あすけんで、やっと食事の複製的なことができるようになった
NEW
- 日記
食事ログの継続は、自分にとってはとても高い壁だ。何度も途中で挫折してる。 国内では、「あすけん」というアプリが有名で、実際に管理の内容も悪くない。 けれど、このアプリ。「食事の複製」ができないのだ。そういうメニューは、どこにも見当たらない。 僕のような自炊派の場合、細かく材料を入力することになるので...
NEW
食事ログの継続は、自分にとってはとても高い壁だ。何度も途中で挫折してる。 国内では、「あすけん」というアプリが有名で、実際に管理の内容も悪くない。 けれど、このアプリ。「食事の複製」ができないのだ。そういうメニューは、どこにも見当たらない。 僕のような自炊派の場合、細かく材料を入力することになるので...
毎週土曜日に夫婦でスーパーに買い物に行く。普段昼食を2人分、事務所で作っているのだ。 肉や野菜が安いスーパー、日用品も含めて総合力のあるスーパー。普段行かないからこそ、開拓のためのスーパー。 目的に合わせて行き先もしばしば変わる。 先週は、カレー用の肉がなくなっていたので、それを補充しに。最近はカレ...
Nintendo Switch 2が手に入ったので。やっとこさ、調子が悪かったNintendo Switchの修理に入ることができた。 とにかく。子供たちにとって「ほぼ全て」のような存在。50代のおじさんにとっての、ファミコン以上の価値。 それがNintendo Switch。 半年前位から、時々本体が高温になってシャットダウンすることがあった。 ...
三日間の東京出張。東京駅から虎ノ門ヒルズまでの移動に、思い切ってレンタサイクルを使ってみた。 「思い切って」なんて大げさな。そう思う方もいるかもしれない。 けれど、わが町富士市では。レンタサイクルなど、どこにもないのだ。 地下鉄と私鉄で、とにかく移動が便利な東京。けれど、場所によっては。大きく迂回を...
季節が変わるごとに、友達に登山に誘われる。「登山に誘ってくれる」というのが正しい言い回しだろう。 自分だったら、ほぼ行くことのない登山のチャンス。それを与えてくれるのだ。 毎回、めっちゃ苦しいし、登山の道中で楽な事は無い。下りは下りで、体重の重い自分にとっては、足にめちゃめちゃ負担がかかる。 なかな...
「Clarisカンファレンス」という、今一番使っているソフトウェアの展示会がある。 去年はプレゼンテーション側で参加したけれど。今年は落選。残念。 しかしながら、いろんな技術セッションがあって。それはそれで、しっかりと楽しみなのだ。 三日間のスケジュールのすべてにセッション参加の予定を入れたけれど。会社の...
「隠ヨガ」この言葉に、なじみのない人も多いと思う。 ヨガの種類の1つで、呼吸とストレッチに重きを置いたメニューだ。 最近は、ほぼ100%このメニューになってしまった。年齢とともに、負荷の高いヨガに取り組みづらくなっているのだ。 毎週1回から2回。このヨガを続けて。50歳になっても肩こりは1つもない。両腕もしっ...
今も愛用しているデロンギのマルチグリル。この性能は素晴らしく「高かったけど、買って良かった」ものの一つだ。 だけど。お昼の調理で使う事は、ほぼなくなってしまった。家族で使うには重宝。2人分には、ちょっと大きすぎるのだ。 外に出しっぱなしだと、誇りも被って汚れてしまう。オプションパーツをしまってあるプ...
献血を自分の習慣にして2年目。ご存知だろうか。献血には年間回数の制限がある。 男性だったら年3回。女性は年2回。これは、あくまで全量献血について。 自分の住まいは、献血センターまでだいぶ距離が遠い。成分献血はそこでないとできない。 だから、基本的に年3回。これが1年間にできる献血の上限だ。 今年から、妻も...
毎週水曜日か木曜日か。疲れが溜まって「頭も動かない、体も硬い」みたいな日がでてくる。 こういう日の進みはかなり悪い。 メンタルの重さもあるけど、背中や腰の筋肉も硬くなって、それが気分の重さにもつながる。 そうなった時。たとえば30分陰ヨガをやれば。体もスッキリするし、気分もかなり回復する。 けれど。9時...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。