1. emptyhouse
  • 002-季節がきた。

    2008年07月29日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。梨の季節がやってまいりました。両親ががんばって今年も収穫〜箱詰めまでを行います。ほんと、がんばるなぁ、と感心。自分も負けずにがんばらないと、って思い直しました。やろう。どっかの時期から朝畑いこっ。とりあえずは写真でお楽しみください。恵みをくれる郷の自然とがんばる両親に感謝。タグ【梨】

  • 001-その人生が傷だらけなら、僕は都合のいいものだけを集める気はない。

    2008年07月29日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。おはよう。さっき、あたまの中をふっとよぎった台詞をそのまま書き留めてみた。朝から重いねー。でもまあ、そうなのかな?って思うよ。人生長いと、疲れてくると。優しい声をかけてもらいたかったり、いろいろな面倒からは逃げたくなったり。いろいろありまさぁ。そんときに自分をちやほやしてくれる、自分に都...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/