このスパムの意味はなんだ?
NEW
- 日記
皆さんの頭の中から、すっかり「Apple Vision Pro」は抜けてしまっていると思う。 そういう自分も購入はできず。でもVR好きとして常に気になっているので、Xのキーワード検索でずっと追いかけている。 すると、いつからかおかしな投稿が目につくようになってきた。なんというか、日本語が不自然。 内容はdisり8割、褒め2...
NEW
皆さんの頭の中から、すっかり「Apple Vision Pro」は抜けてしまっていると思う。 そういう自分も購入はできず。でもVR好きとして常に気になっているので、Xのキーワード検索でずっと追いかけている。 すると、いつからかおかしな投稿が目につくようになってきた。なんというか、日本語が不自然。 内容はdisり8割、褒め2...
NEW
仕事関係のイベントで、久しぶりに名古屋に丸一日出張に行ってきた。 朝7時半の新幹線。奥さんに駅まで送ってもらった。これで懇親会でお酒を飲む準備ができた。最近は、ほぼ飲めない体質になったのだけれど。 9時半に名古屋に到着。地下道を通って会場まで。まだちょっと早かったので、まだシャッターばかりの地下街を...
物価高騰もあるし、子供によりお金がかかることもあるし。いろんな理由から外食機会がちょっとだけ減っている。 特に焼肉に行くとなれば、食べ放題。その費用感に見合う、疲れとお腹の減り具合になったら。やっと焼肉屋さんが候補にあがる。そんな感じだ。 話が少し逸れるが。食べ放題ではない、チェーン店よりも少し高...
iPhoneの音声入力が快適に使えるようになって。下書きはiPhone、その手直しをパソコンで、というのが当たり前の流れになってしまった。 これ自体になんの問題もないのだけれど。ちょっと困ったというか、びっくりしたのは。 「音声入力のできない場所では、日記を書くのをためらうようになった」ということだ。 今日まさ...
大阪のデパートの中で、トイレを借りたときのこと。 扉を閉めると「なんだろう。これ」と思った表示があった。 ちょっと違うのは、トイレの内鍵が2つ。そのうち一つは、高いところにある。 よく見てみると。低い方の鍵の近くに、ベビーチェアがある。そして近くに、こんな文章が。 「ベビーチェアをご利用の場合は、上の...
今はゴールド免許なのだけど、そこに至る道のりは長かった。 「今度こそは、絶対ゴールドにしたい」と強く思ったのは、自分が起こした小さな事故が原因だ。 バックで出ようとしたときに、事故がおきて。 本当にかする程度の事故だったのだけれど。相手に不当な通院や病歴を追加され、一日免停にまで発展してしまったのだ...
モバイルバッテリーは、もうずっとAnkerのコンセントにさせるタイプを使ってきた。 少しかさばるのだが、旅先などで気軽に充電ができる。このタイプが便利だ。 一ヶ月ぐらい色々と探し回って。ついに「これならいいかな」と思ったものに出会えたで、買うことにした。 メーカーはフィリップス。最近、モバイルバッテリー...
プレミアムドラレコの事は、もう何度も日記に書いている。 プレミアムドラレコは、夏場とにかく熱に弱い。フロントガラスの傾斜が緩やかな車では、本体に直接熱が当たりやすいのだ。 通常のドラレコであれば、この状態でも特に問題はない。しかし、プレミアムドラレコはスマートフォンに近いのだ。 スマートフォンも、暑...
ちょっとした買い物の用事があって、マックスバリューに寄った時に。 「いつもと違う、何かちょっとした贅沢があればいいな」と思って、アイス売り場を眺めていた。 するとそこに、見たことのないアイスがあった。 「ディアミルク」 あまりにシンプルなのパッケージが、僕の目を止めさせたのか。 そのアイスクリームが気...
大阪万博に行った次の日。 子供が希望していたポケモンセンターオオサカと同じビルに「ダンジョン飯迷宮探索展」があることを発見した。 我が家は、全員がダンジョン飯の大ファン。 YouTubeの「ダンジョン飯迷宮探索ラジオ」で紹介していて「いつか行ければ」と思っていたのだ。 ストアのフロアから、2階上ってイベント...