contents.nagoyaに行ってきた
仕事関係のイベントで、久しぶりに名古屋に丸一日出張に行ってきた。
朝7時半の新幹線。奥さんに駅まで送ってもらった。これで懇親会でお酒を飲む準備ができた。最近は、ほぼ飲めない体質になったのだけれど。
9時半に名古屋に到着。地下道を通って会場まで。まだちょっと早かったので、まだシャッターばかりの地下街を、思わず往復してしまった。
イベントが始まると、セミナーもさることながら、懐かしい顔の面々。久しぶりのイベントで、それぞれの顔が少しずつと歳をとっているのが愛おしい。
「あ、声をかけようかな」と思っても。突然の人見知りでその一言が出ず、遠巻きに眺めるままの方もいてしまったり。
同窓会のようなワイワイとした雰囲気。その同窓会が成り立つ集客があるのが、本当に凄いことだと思う。
人と人が顔合わせて集まるイベントは、体験としてあったほうが良い。
主催のかずみちさんのこだわりで、ここまで続けられているのだと思う。本当にありがたい。
もちろん、イベント自体の成功は、関係者の皆さんのおかげ。
けれど「音頭をとる」のは、勇気も気力もエネルギーもいる作業。どうしても属人的になってしまう。
だからこそ「来年も、お願いします」と気軽にはいえないけれど。
それでも、来年もあったらぜひ行きたいし、次は協賛をしますので、ぜひ!
更新 2025月07日02 08時34分