emptyhouse

  1. emptyhouse
  • 1971、見ていて胸が痛いが、引き続き見る。

    2021年06月04日(金)

    • 日記

    1971:その年、音楽が全てを変えたを少しづつみているんだけど、色々と興味深いことも多いし、面白くみているのだけど同時に胸が痛い。 1971年にどのような政治があって、そこに音楽やカルチャーがどのように社会に浸透して変化を生み出していったか、というドキュメンタリー。資料映像が圧倒的でそれだけでも価値がある...

2021

6

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

< 過去のエントリーを日付から探す

最新記事

  • 2022年05月25日 NEW 三井住友海上のプレミアムドラレコがやっと安定してきた。
  • 2022年05月23日 文明はインフレの産物だ
  • 2022年05月20日 物もデータも「渡せばおしまい」になってはよくない。
  • 2022年05月19日 運用が目標になってしまうなー。
  • 2022年05月18日 今日は自炊をお休み。

カテゴリー

  • 日記エントリー数175件
  • 2019年以前の日記エントリー数2423件

アーカイブ

  • 2022年5月エントリー数12件
  • 2022年4月エントリー数16件
  • 2022年3月エントリー数20件
  • 2022年2月エントリー数17件
  • 2022年1月エントリー数15件
  • 2021年12月エントリー数7件
  • 2021年11月エントリー数15件
  • 2021年10月エントリー数5件
  • 2021年9月エントリー数1件
  • 2021年6月エントリー数8件

©2022 https://emptyhouse.jp/