1. emptyhouse
  • 003-サンボええなぁ。

    2008年01月31日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。どうもこの頃サンボが大好き。自分に入ってくる。知ってた曲も「こんなに良かったっけ?」って感じだ。ってことでオススメYoutube。毛嫌いせずに、みてほしいなぁ、と思いつつ。愛しさと心の壁知ってたけど、歌詞を改めて見て、すっげー好きになった。愛しき日々ファクトリーのライブ。ブレイクのきっかけになっ...

  • 002-小沢さんの答え

    2008年01月31日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 仕事の時間が来たので、簡潔に。 今回の国会のごたごた、ちょっと考えた。 でもって、人によってポイントが異なるだろうが、俺的にはこんな感じ。 (俺的印象) 1)衆議院で「つなぎ法案化可決」→自民党の勝ち 2)あっせん案合意→民主党、自民に勝ちを譲られる 【印象】 ・自民党→最後の最後で国会を平定した...

  • 001-多分後はお腹だけ。

    2008年01月31日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 昨日も10時過ぎには布団にはいって、何度か目が覚めながらも7時に動き出しました。 寒気はだいぶよくて、あとはお腹の調子だけ。 昨日の昼間もお腹から調子が悪くて、少し寝たりしてましたから。 あと一日二日、動きながら様子を見ようかと。 今日も朝すごくいい雲で、思わずGX100で撮影しに、河原まで歩こうと...

  • 003-だーめんどくさい。

    2008年01月30日(水)

    • 2019年以前の日記

    携帯でみるとかなりいい感じなんで携帯でしこしこ送ろうと思ったけど、めんどくさいわ。やめた。携帯で見るといい感じに悪いです(笑)mixiの自分のプロフィール見てたら思わず作ってしまった。ピンッと来たら通報してやって(笑)明日風邪治るだろ。余裕、あるある(笑)

  • 002-ドラックスコンドウの薬は効くぜ。

    2008年01月30日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 薬が効いてればある程度はOKな感じです。 でも今日も昼30分くらいベッドにいかせてもらいました。 そんな一休みをいれながら、やっとこさって感じ。 夕方薬とキョーレオピンを飲んだ。 でもって今日はこれでもうおわろう。 明日はだいすけぇさんのライブがあるんだけど、体調的に無理っぽい。 富士宮で音楽イベ...

  • 001-サンボのアルバム、いいわ〜。

    2008年01月30日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 寝る前は38度近く熱があって、びっくりしましたが(笑)今日はすっかり熱が引いてる感じです。 でも薬のおかげかも知れないし、そもそも昨日の夜もはかるまでは、そんな熱なんて思ってなかったし。 ちょっと調子が上がったくらいで、油断しないようにします。 で、この前魚心に紹介してもらったサンボのビデオ...

  • 002-薬と昼寝のおかげでぼちぼち

    2008年01月29日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 風邪のやろう、結構しぶといぜ。 さっさと出てけばいいのに。 ってことで、午前中薬を買いにドラッグスコンドウへ。 セールの最終日でした。 いろいろ風邪関連を購入。靴下に張るホッカイロまでかった。 そのあと近くのイオンに。 ここでタイツみたいな奴と靴下を購入。 ほんと、もう若くないな、と思います。 ...

  • 001-アーロンチェアの不満

    2008年01月29日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 結論から言って、風邪引いた。 仕事はするけどね。でも皆さんお体気をつけて。 ってことで、それにまつわるアーロンチェアの不満。 ずばり ・足下が寒い ってこと。ここがすっごい冷える。 ってことで、とりあえず、靴下をきって履かせてみた(笑) 大分暖かくなったけど、まだ寒い。 やって気がついたけど、こ...

  • 003-無念…。

    2008年01月28日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 egbridge、素晴らしく使い勝手が良かったのに。 10.5になって色々な古参ソフトが消えているような気がします。 まだもうちょっとbugがあるegbridgeを、どうにか手直しして使わせて欲しいです。 ほんとうに残念。無念。 でも開発元は更にそういう気持ちでしょう……。 お疲れさまでした。

  • 002-今日のお昼

    2008年01月28日(月)

    • 2019年以前の日記

    仕事の買い物で富士イオンタウンへ。人生初すがきや。結構量あるね。ごちそうさまでした。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 6

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/