1. emptyhouse
  • 最近準備が十分にできてない

    2013年11月30日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 忙しくさせていただきありがたいのですが、ばたばたしてますね。 準備が追いついてない。 ってことで、準備の土曜日です。 あと、そんなバタバタの中ですが、アドベンドカレンダーを二つ、つくりました。 ■a-blog cms Advent Calendar 2013 http://www.adventar.org/calendars/204 ■Filemaker Advent Calendar ...

  • やることやりながら頭もぐるぐる回ってるとあれこれ気づきが多い

    2013年11月29日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 まあ、タイトルの通りですよ。 出産も控えてやることがばたばた。 自分の時間はいろんな「あれのこと」「これのこと」に割かれていく。 とはいえ。まあ、それだけ自分以外が関わっている、っていうのだから。 幸せってことでもあるんだと思う。 感情論じゃなくて感想論で生きてきたいなーと。 できるだけそうし...

  • ゴールはどこにある?

    2013年11月28日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 人並みに年末に向かって忙しい、というありがたい状況です。 忙しいから何かやらないと。 手が付けられることからやらないと。 でも結局それらが無駄だったり、最後までたどり着かないことがある。 そういうときにはだいたい「ゴール」が曖昧になってることが多い。 曖昧だからそこまでのステップを「なんとな...

  • 文章は書いた方がいい

    2013年11月27日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 コーポレートサイトにおいて「ブログって意味あるの?」って話になったりするけど。 そりゃ書いた方がいいと思う。 文字が発明されてこのかた。 「文字が読まれなかった」ことはないんだもの。 今後もいろんな表現手法が出て来ると思うけど、文字はまず間違いなく残る。 書くってことには伝わる可能性がある。 ...

  • 忙しくなってくると

    2013年11月26日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 忙しくなってくると「気をつけるし、そうなってくるな」ってことがある。 それは ・感情を使わなくなる ・細切れの時間でできることを探す ・食事が減る あたりだ。みんなそうかな。 特に最近は「感情を使わなくなる」率が上がってきてる。 忙しいときのトラブルはほんと「いらっ」とする要素ではあるんだけど...

  • 人生には3つしかない

    2013年11月25日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことでさくっと日記。 ふと「人生にはみっつしかないなー」って思った。 何かというと、 ・良い ・悪い ・普通 の三種類。当たり前すぎるよね。 でもこれ 「主語が何か」 を察知したり、推測したり。 そこが大事なんだと思う。 仕事の進みが「悪い」時に。 「自分」が悪いのか 「相手」が悪いのか 「準備」...

  • 壁に「目」あり

    2013年11月23日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで、ちょっと思いついて、webcamを壁につけてみました。 というのも、グループとかでskypeをするときに。 「集団をうつせたらいいな」 と思ったので。 全体的にはこんな感じ。 AirPlayでテレビに画面をうつせば、みんながカメラを見ながら話ができます。 音も音響システムからだすこともできるし、パソ...

  • ホワイトボードを買いました!

    2013年11月22日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで事務所にホワイトボードを買いました。 ホワイトボードしては小さめの横幅が120cmのやつ。 が! その小さめですら、だいぶ高い! 組み立てると俺の身長を超えます。 そしてそれが原因で準備室に入らない! んーー、これ困ったな。 って思ってたらバイトのえりやんから 「組み立て簡単なんだから、普...

  • 午後三時の「ぼー」

    2013年11月21日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっと全体が遅れている。 良いといわれている朝方だけど、時々罠がある。 それが、午後三時前後に来る「疲れ」 なんでこんな時間にって思って気がつく。 「あ、今日5時にはスタートしてたじゃん!」みたいな。 もう結構稼働してるのね、っていう。 なれもあると思うんだけど。 朝から頑張りすぎない朝方生活...

  • 錯覚する

    2013年11月20日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 朝は「家をでる」→「実家によって犬のえさと散歩」→「事務所で準備」って感じなります。 頭の中でだいたい10分くらいで単位をわけて、やるべきことをやってる感じ。 このブログについても9時30分から10時の間のどこか10分(5分でもブログはできる。校正しないから。あはっ!)でやってます。 「あまりの時間で...

  • 1
  • 2
  • 3

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/