事務所のロボット掃除機を、ついに買い換えた
NEW
- 日記
物置の一部を、事務所として借りている。もともとは梨の作業場だった場所。なので、キッチンや打ち合わせをするスペースは、コンクリートの打ちっぱなしになっている。 もちろんそこは土足だ。事務所の小さなスペースは小上がりになっていて、靴を脱いで作業する。 事務所で借りると決まった時に、コンクリートをケルヒ...
NEW
物置の一部を、事務所として借りている。もともとは梨の作業場だった場所。なので、キッチンや打ち合わせをするスペースは、コンクリートの打ちっぱなしになっている。 もちろんそこは土足だ。事務所の小さなスペースは小上がりになっていて、靴を脱いで作業する。 事務所で借りると決まった時に、コンクリートをケルヒ...
ブログを大体、週2回更新していたのだが、それを週1回にするようにした。 理由は「もう1回分を会社のブログ更新」に充てたかったからだ。 その目論見は大きく崩れ、会社のブログの更新はままならないまま、自分のブログの更新回数が減った。 ブログを書かなくなると、ちょっとしたテーマや発想が出づらくなる。 「何につ...
今このブログを、ヨガマットの上であぐらをかきながら、音声で書いています。 ヨガを週に1度はやるようにしているのだけれど。それでもだんだんと体が硬くなってしまった。 昨日、朝7時から春堀りがあって。小雨の中作業して帰ってきたのだけれど。 気がつくとふくらはぎがパンパン。そして、カチコチに。 一日中、マッ...
「おやつに、おからパウダーとかどうですか」 人間ドックの、生活指導の方に言われたこのセリフ。勧められたらやってみるのが、僕の流儀。 最初に作ったのは蒸しパンだ。けれど、このパウダー、あまりに味気ない。そして、パサパサするのだ。 かなり水を多めにしても、どことなく「パサパサが水につかったよう」な感じで...
子供が大きくなって。 自我が出てきたと言うのか、そこは気にならないというのか。いかにも思春期の特徴なのかな?と思うことがある。 長男が今朝、中学校のジャージのズボンを履いていた。今は春休み、今日は特に部活もない。 もちろんズボンは他にもある。わざわざジャージのズボンを履かなくても良いのだ。 急にどこ...
我が家の子供は、もちろんNintendo Switchが大好きだ。 今年1月に発表されたNintendo Switch 2の情報に、とってもワクワクした。 そして今日、夜10時から。Nintendoダイレクトでその詳細が発表される。 時間はなんと1時間。これはちょっとびっくりしてしまった。 朝ご飯を家族で食べているときに、子供たちに後切り出し...
最近ご飯を食べた後、できれば30分、でもなかなかそうはいかなくて、実際は20分ぐらい。夫婦で散歩するようにしている。 デスクワークで代謝も上がりづらいし。そうでなくても、歩くことがだいぶ少なくなってしまうので。 歳をとるにつれ。こうした小さいところの積み重ねが大事だなぁ、と思う。 都会の人は、田舎の人よ...
社会人になって、もはや春休みなどない。それでも僕の春休みは始まるのだ。そう、子供たちのお昼を作るという命題が、水曜日から始まる。 恒例の金曜日、カレーの日もスケジュールが変わる。妻と相談して決めるところもあるのだが、基本的に昼と夜、2回分作るつもりだ。 僕はホットクックの愛用者だが、そのホットクック...
僕は自分の仕事を、奥さんにも助けてもらっている。平日は10時から午後2時半までは、同じ事務所内で一緒に働いている。 仕事中も一緒、仕事が終わっても一緒、ということで。人からは「そんなにずっと一緒で、疲れることがないか」と聞かれることもある。 今のところ、そういう事は無いのだ。かといって、お互いに不満が...
嘘です(笑)自分がつくった外国語学習用のアプリ「こんなんできたので、みて〜」っていうだけの動画をつくりました。ぜひ。 自分で作っている、外国語学習(英語・韓国語)のためのアプリの紹介です