• Withingボディセグメントを買った

    2025年08月08日(金) NEW

    • 日記

    Amazonの割引セールの時に、ずっと気になっていたアマゾンボディセグメントが目に入ってきた。セール割引一万円ほど安い。 この商品に割引がつくことはまずない。そして体重計なのに、六万円位する。 正確には、体組織系いうべきだろう。ジムによくあるInBodyの体組織計。ほぼそれに近いと言って良い商品。 InBodyの測定...

  • 謝辞は2つのポケットに

    2025年08月05日(火)

    • 日記

    先週末に父が亡くなった。それに伴い、一週間バタバタと過ごすことになった。 通夜と葬儀。謝辞をそれぞれ自分が担当することになった。内容をを紙にしたため、式の最後に読み上げる。 暗記は不要。アドリブも不要。個性も不要で、適度な長さのあいさつがあればいい。 式場から定型文も頂いたのだが。自分なりの挨拶を書...

  • 卓球のラケットのラバーを張り替えた

    2025年07月23日(水)

    • 日記

    事務所には折りたたみ式の卓球台がある。 姪っ子たちが中学生だった頃に、うちの両親が買ってあげたものだと思う。他にも、ネットやラケット。もちろんピンポン玉もある。 妻とは昼休みにできるだけ歩くようにしている。20分から30分。でも、最近はすっかり暑くて。日中に歩くのはちょっと危険だ。 そう思った時に、目に...

  • 今年でプールを手離す

    2025年07月22日(火)

    • 日記

    祝日の月曜日。子供たちと一緒に毎年恒例のプールを出した。 インテックスの大きめのプール。空気で膨らめるのではなく、鉄のパイプで組み上げるのだ。 コロナの頃に買ったプールも、今回で3年目。子供たちも大きくなったし、自分も歳をとって。ちょっとこの準備が疲れてきた。 買った頃は、子供が求めてくれればいつま...

  • やるべきことリスト」が「やりたいことリスト」になってきている。

    2025年07月17日(木)

    • 日記

    コツコツやることは、得意ではなかったけれど。最近の自分は「コツコツのプロ」になりつつあると思う。 それでも、ちょっとしたアクシデントや体調不良、シンプルに気分が乗らない時。 その都度タスクの進捗が遅れて、ふがいない自分に気持ちが重くなることもある。 自分を良くするための仕組みが、自分を苦しめてしまっ...

  • 今日は突然の休校

    2025年07月15日(火)

    • 日記

    4時半過ぎに、あまりに雨音が大きくて目が覚めてしまった。 隣で寝ていた妻も目が覚めた様子。声をかけると「雨、すごいね」と一言。 カーテンを持ち上げると。南側の田んぼの稲が、動き回る虎の模様のように、風の強さを映し出している。 雨が凄いというより、風が凄いのかもしれない。そう思っていると、長男が「これ...

  • Apple Watchのバッテリーを交換することにした。

    2025年07月14日(月)

    • 日記

    最近Apple Watchのバッテリーがだいぶへたってしまって。実際に購入時の75%の充電容量まで下がってしまった。 80%以下になると、Apple Watchのバッテリー交換の対象。けれど、僕はAppleCareにも入っていないし、そもそも5年ぐらい使っている。 Apple Watchのバージョンは6。現在のバージョンは10。買い替えも検討したけ...

  • 時を止めないで

    2025年07月07日(月)

    • 日記

    家を建てた時に記念に頂いた、ねじまき式の壁掛け時計。たまに忘れてしまうこともあるけれど、もう10年、家族の誰かが常にネジを巻き続けている。 その時計が先日、振り子が止まるようになり、頻繁に時間が止まるようになってしまった。 いつしか我が家の象徴のように動き続けてきた時計。いざ止まってしまうのは寂しく...

  • このスパムの意味はなんだ?

    2025年07月04日(金)

    • 日記

    皆さんの頭の中から、すっかり「Apple Vision Pro」は抜けてしまっていると思う。 そういう自分も購入はできず。でもVR好きとして常に気になっているので、Xのキーワード検索でずっと追いかけている。 すると、いつからかおかしな投稿が目につくようになってきた。なんというか、日本語が不自然。 内容はdisり8割、褒め2...

  • contents.nagoyaに行ってきた

    2025年07月02日(水)

    • 日記

    仕事関係のイベントで、久しぶりに名古屋に丸一日出張に行ってきた。 朝7時半の新幹線。奥さんに駅まで送ってもらった。これで懇親会でお酒を飲む準備ができた。最近は、ほぼ飲めない体質になったのだけれど。 9時半に名古屋に到着。地下道を通って会場まで。まだちょっと早かったので、まだシャッターばかりの地下街を...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 303

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

カテゴリー

  • 日記エントリー数608件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年8月エントリー数2件
  • 2025年7月エントリー数8件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件
  • 2024年9月エントリー数8件
  • 2024年8月エントリー数6件
  • 2024年7月エントリー数9件
  • 2024年6月エントリー数12件
  • 2024年5月エントリー数12件
  • 2024年4月エントリー数12件
  • 2024年3月エントリー数15件
  • 2024年2月エントリー数12件
  • 2024年1月エントリー数14件
  • 2023年12月エントリー数15件
  • 2023年11月エントリー数16件
  • 2023年10月エントリー数14件
  • 2023年9月エントリー数5件
  • 2023年8月エントリー数15件
  • 2023年7月エントリー数16件
  • 2023年6月エントリー数17件
  • 2023年5月エントリー数11件
  • 2023年4月エントリー数12件
  • 2023年3月エントリー数17件

©2025 https://emptyhouse.jp/