1. emptyhouse
  • 002-立川談志boxとどいた。

    2008年01月20日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 談志師匠のboxセットが届いた。 現在しこしこエンコーディング中。 一通りの作業が済んだら、CDBOXの方を、親戚のおじさんに貸し出す予定。 まあ、戻ってきてもいいって感じで、出してしまいますが。 おじさんの方が最近目が悪くなり、テレビよりラジオとかのほうが楽しめるそうで。 だもんで、師匠の落語が楽...

  • 001-iCalをcron的に使う。

    2008年01月20日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 スケジュール設定されたAutomatorワークフローを作成する http://www.apple.com/jp/pro/techniques/automator/index2.html 上記情報も、自分にとってすごく役に立ちました。 この前「crontabX」を使ってMacによる自動化をやっていたんですが、実はどういう訳か「動く時と動かない時」があったんですね。 それが...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/