CSSNite in Shizuokaに参加してきました。
- 2019年以前の日記
まいど。 ってことで昨日はCSSNite in Shizuokaに参加してきました。 ライトニングトークとTalkNoteの紹介。 時間は合わせても10分くらいですが、それでも前で喋る以上は気を使います。 気がつかれると体も疲れます。 ■ライトニングトークはファイルメーカーの紹介 Web系だとちょっと毛色が違うのかな? ファイルメー...
まいど。 ってことで昨日はCSSNite in Shizuokaに参加してきました。 ライトニングトークとTalkNoteの紹介。 時間は合わせても10分くらいですが、それでも前で喋る以上は気を使います。 気がつかれると体も疲れます。 ■ライトニングトークはファイルメーカーの紹介 Web系だとちょっと毛色が違うのかな? ファイルメー...
まいど。 やー、今なんかいきなりの雨。 困るねホント。 ■ってことで明日はCSSNIte in SHIZUOKA やー、震災を乗り越えてね。 こういう「負けない姿勢」ってのもすごく大事だと思う。 だから今回のCSSNiteの静岡版が出来ること。 それにはすごく価値があると思う。 http://cssnite-shizuoka.jp/vol02/ でもってその中のラ...
まいど。 今日もあつかったね。 今ちょっと事務所。 このところずっと来るスパムメール。 それが「ヤーゾーワン」 まったく役に立たないし、面白くもないメール。 スパム。 一応しかるべき機関に連絡はした。 それでも今日もスパムは来る。 今日のタイトルは 「ホームページを拝見しました」 「ホームページを拝見しまし...
まいど。 今日は夏らしい天気で良かった! もう少しこういう日々でいってほしい。 ところで。 最近モバイルデータ端末に悩んでいる。 今使っているのは、e-mobileとWi-max。 二つ持ち。 それでも満足できない。 というのも、 ・e-mobile…広く入るけど遅い。 ・Wi-max…入るところはがんがん入るけど地元ではほとんど入ら...
まいど。 ちょっと急遽ばたばた中。 仕事しつつきいてた、ナツメロなど…。 あーなんかこういうエントリーはおっさんぽいなぁ…。
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。