1. emptyhouse
  • ブログ毎日書くのむずい。

    2015年07月22日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってのもさ、今evernoteに ・建築日記 ・育児日記 はかいてるのよね。 あと一応仕事的には ・秘密の業務日誌(自分用) があったらいいのかなって思う。 でもこれ全部非公開内容なんだよね。普通に日記ってやつ。 その上で「ブログ」っtなるといまは「ほんとたまに」ってかんじかなーと。 それだけにおもったこ...

  • Apple MusicとDJ.Siri

    2015年07月15日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 Apple Musicがすごくいい。特にFor You。 プレイリストは実際にDJ、セレクターの方々、つまり人が作っているそうですが。 興味のあるものがいくつもあって、それが新しい、あるいは懐かしい音楽の扉をあけてくれます。 For You。最初だけちょっとめんどくさいけどやったほうがいいよ。 でもって、このプレイリ...

  • おれの朝は

    2015年07月14日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 こいつをどれだけ早く起動できるかで、その日のパフォーマンスが決まる… といっても過言ではない。 やークリックってほんとクセでやってるね。 フェイスブックとか、ついクリックしてるの実感。 根(ドメイン)こそぎカット!

  • Apple Music好きだ。

    2015年07月02日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 Apple Musicのサービスが始まった。 最初アプリを見た瞬間「iTuneアプリをぶっ壊された」って気がして萎えたが、それも誤解だった。 ミュージックアプリは「再生アプリ」ではなく「サービスアプリ」に生まれ変わった。 そのサービスであるApple Music。慣れると心地よい。 とにかくアーティストの数が多いし、...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 NEW contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/