1. emptyhouse
  • 愛と感謝

    2009年07月31日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいどもうねるよ。今日は本といろいろあって疲れた。思わず山岡屋さんでつけ麺たべちゃった。そんなの普段食べないのにね。味濃い。今日は言葉にできないくらいいろいろな事があったのですが、いろいろ勉強になりました。人に対する愛情は大事。いろんな物に感謝しないと駄目。仕事のやりかたを見直さないと駄目。岡本...

  • 戯れ戯れ日記

    2009年07月30日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど暑いんだけど湿気がある。なんだかね。■8/1のファイルメーカー東京にはいけないかも…。仕事の納期が7/31で、そのフォローが次の日に絶対発生するので、ちょっと厳しいかも。あー、いきたいって思うんだけどね。最近Remember the milkやらbackLogやらいろんな共業ツールがでている。実際自分も外部のとの仕事が多い...

  • SuperContainerで悩む。

    2009年07月29日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど今日も晴れ?って思ったら降ってきた…。蝉は鳴いてるのに雨はふっていて、みたいな不思議な天気。■ファイルメーカーでファイルを管理する今回マシンが本格的に壊れたってのもあるのだけれど、前々から納品ファイルのDB上での管理についていろいろ考えている。名刺とかwebみたいな小さいものだったり。あるいは大き...

  • automaterを復活させ中

    2009年07月28日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど今日も嫌な天気。毎日局地的な雨が降ってるけど、ほんとこれ土砂災害がシャレにならないよう…。■automatorは一度使ったらはなせないMacに標準でついている「automator」は非常に便利です。これは、Macの操作を自動化してくれる便利なソフト。対応しているソフト同士であれば、うまく連携をとってくれるので非常に...

  • マシンを一から作り直しました。

    2009年07月27日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。今日は雨だね。蒸し暑い。エアコンの調整に苦労しそうだ。■マシンを一から作り直しました。名古屋から戻って日曜日に仕事をしようと思ったらマシンが立ち上 がらず。仕方がないのでいつも使っているバックアップから戻そうと思った ら、なんと戻らず。元のハードディスクはデータは取り出せない。バックアップは...

  • 明日やばいかもなー

    2009年07月26日(日)

    • 2019年以前の日記

    どんだけ時間かかるんだよ。なんか凌ぐ手段をかんがえないと。んー、ついてない。でも大体こういう時、大事な転機だったりします。何を変えるべきだろ う?

  • マシンがとんだ!

    2009年07月26日(日)

    • 2019年以前の日記

    んー厄介。バックアップしていたデータが上手く機能せず、ちょっと困っています。まずは復旧させないと。昔はこんなに飛ばなかったのに。なんでだろう。

  • 眠れ〜ということで、今日はねます。

    2009年07月25日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。名古屋から富士に戻ってきました。■色々勉強になりました。今回は色んな方のところにお邪魔しましたが、すべてとても為になりました。プロジェクターも自慢のために大活躍(笑)applepleさんでライト式のものと比べましたが明るさでは負けますね。やはり。鮮明さが違います。でも逆にLEDのプロジェクターの可能...

  • 今終わった!

    2009年07月24日(金)

    • 2019年以前の日記

    アイデアソース様をでました!かなり充実した内容!貴重なお時間ありがとうございました!ふー、頑張っていこう!写真みえないね!(笑)

  • CheapTrick公式チャンネルもってんだね。

    2009年07月23日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。へーって思ったので。Youtube見てたんだけど、CheapTrick公式チャンネルがある。今自分でレーベルやってるから?なのかな。ってことでお気に入りビデオ紹介。■I Can't Take It - Cheap TrickPVがすごいはらはらします。よく出来てる。この曲はほんと好きなんだけど(CheapTrickの中で一番、ではないにしても)と...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/