1. emptyhouse
  • よれよれ日記

    2012年02月26日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 なんかこの二日三日仕事を追い込みつつ。 同時に「もっとこうしてみたらどうだろ?」って思う部分を修正したり。 インスピレーションが湧いてくるときはすごく大事な時なので。 とりあえずメモしたりして、逃がさないようにしてます。 と、そんな感じの事をしていたら、すっかりよれよれな感じです。 やー日記...

  • Live at AIR JAM 2011買うぞ!

    2012年02月23日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで、まずはとにかくHi-STANDARDの動画みてくれよ。 Hi-STANDARDは俺の中で、そんなに重要なバンドではなかった。 なんとなく通って通ってこなかったんだよね。 とはいえ「Making the road」は持ってるし、my forest kissだって知ってる。 普通に「いいな」って感じだった。 ナタリーに特集があったけ...

  • ZI:KILL懐かしい。

    2012年02月22日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日から本格的な一人暮らしだ。 ってことでふと「zi:kill(ジキル)」ってワードを思い出して。 中学、高校あたりで好きで聞いてたバンドでした。 どんな曲があったっけかなーー?って久し振りにさらってみたら。 なんかメロディも歌詞も音も良くて驚きました。 雰囲気もかなり独特だったんだね。 メジャーデ...

  • FileMakerのテンポラリーパス面白い

    2012年02月20日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 はー、ばたばたしよる。 でもってFileMakerを最近いじる時間が増えたんだけど、今さらながら 「テンポラリーパス」 ってやつを覚えた。 これめっちゃ便利ですね。 今までデスクトップとかに一時的なファイル書き出してたのですが。 それしなくてもいいわけですね。 テンポラリーパスのファイルは、アプリを閉じ...

  • 増えたもの、減ったもの

    2012年02月19日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は子供の事でばたばたしてました。 なんつーか、色々あるねぇ。 ってことで。 子供ができて、わかってきたことがある。それは 「やるべきことが増えて、かけれる時間がへった」 ってこと。どうしてもこうなってしまう。 この状況をどうやって解消してこうかなーっておもってるところ。 時間の使い方は俺の...

  • リアル店舗の売り上げ

    2012年02月18日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 前に富士ライブフェスタっていうイベントやったんだけど。 その時から感じている事を、さくっとまとめてみます。 俺の中に思う事のまとめ、ね。 人口密度。 これを実際にみてみたくてイベントやった部分もあります。 昔と今で商店街の売り上げはかなり違っている(減っている)けど、はたしてそこまで商店街が...

  • 戯れ戯れ日記

    2012年02月17日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで、日記の癖がなくならないように日記…。 ははは。 今日は仕事したり病院いったり、子供を見に来てくれる方がいたり。 いろいろばたばたでした。夜ちょっとねちゃったし。 今週末くらいまでは、病院がばたばたするのかな。 なんにしても正月三が日ではないけど、来週からは平常運転でいけるようにした...

  • 子供が産まれるまで。生まれたあと。

    2012年02月16日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 って書き出しを貫くのはどうかと思うが…。 予定日より二日早い本日、無事に第一子が生まれました。 気にかけてくださった皆さん。 安産のおまもりをご丁寧に下さった皆さん。 ありがとうございました。皆さんのおかげです。 Facebookに書いたコメントは以下 産まれました! 本日10時47分、身長49.5cm 体重3078g...

  • ペパボさんのシートに感動

    2012年02月13日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 だんだんと寒さが消えかけているね。 親しみやすさに感動しました。 ペパボさんの「決算説明会資料」を紹介でみたのですが、あまりの親しみやすさに感動しました。 2011年12月期 決算説明会資料 やーほんと、すごくかわいくて、分かりやすい。 難しそうなあれこれが、これだけ分かりやすいと、すいすい読めます...

  • そろそろなのかね。

    2012年02月12日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日実は寒いと思うのは俺だけか…。 ということで、いよいよ予定日まであと6日…。かな。 順調に行けば子供ができる、という人生初の体験がまっています。 奥さんの方もまだ陣痛は来ていませんが、おしるしは来たとのことでいよいよかと。 正直、仕事とかいろんな優先順位がごちゃごちゃになりそうな気が。 とも...

  • 1
  • 2

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/