1. emptyhouse
  • 事務所のモニタが壊れてしまったので。

    2014年02月27日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 久しぶりの日記です。 事務所のサブマシンのモニタがいきなり朝こわれました。 っていうか、多分壊れていた。 ヘルプを今日明日頼んでいて、そのために準備してたら……。ドーンと。 事務所にたまたま予備のモニタがあったので良かったのですが。 とはいえ、ちょっとこれをきっかけにマシンの入れ替えです。 候補...

  • 家事手伝いをする前に、良く観察してみよう。きっと理由がそこにある。

    2014年02月18日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで家事手伝い系のブログをぼちぼちと。 主に男性が奥さんの家事手伝いをする場合。 できないこと、できそうなこと。そしてできること。 この三つに分けることができます。 これを男目線で考えると 【できない】 ・食事をつくる 【できそう】 ・皿洗い 【できる】 ・ゴミ出し ・風呂掃除 位になるでしょ...

  • 家事分担メモ

    2014年02月17日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっと途中になっていた「家事手伝い系」のブログをまた書こうかな、と思います。 止まっていた理由は、プレゼン資料つくったり忙しかったのもあるのですが。 「書いてて意味あるのかな?」 って気持ちがあったからです。 でも最近「や、書こう」という気持ちがまた立ち上ってきました。 これを書くのって「...

  • ホワイトボード

    2014年02月14日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 事務所のホワイトボードですが、基本つかったらしまっております。 が、ちょっと出しっぱなしにしてみようかな、と。 こんな感じです。いいかんじのパーティション効果があったりします。 でも入り口が暗くなるので、多分すぐ撤去して元通りになるのではないかな…と思います。 つかったら片付ける。 その当たり...

  • ピント

    2014年02月13日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことでちょろっと日記。 ピント、とかフォーカス、とか言うんだろうか。 人と人が「方向性が違う」ってことで別れるのは、実はそんなに多くないのでは?っておもった。 わりと「方向性が違う」ってのは「スパッと分かる」と思う。 だって違うんだもん。 そうじゃなくて「似てる」のほうが疲れるのかな?っ...

  • 久々日記

    2014年02月12日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで、覚えてるかな?俺!俺だよ! 先週で誕生日を迎え39歳になった。 なった、という気持ちもあるし「なってしまった感」もある。 昔いろんな諸先輩方が「40になりました!」ってなるたびに「もうそんなになるのかー」って思っていたのだが。 しっかり自分もその「40歳の大気圏」に突入ですよ。うおおお...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/