1. emptyhouse
  • amazonの「欲しいものリスト」は便利(今更!)

    2012年01月31日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 とにかく寒さと感想の日々。 amazonで買い物を控える。 ために「欲しいものリスト」を使う事にしました。 いままですぐ「ポチッ」としていたものも、一旦欲しいものリストにいれます。 そこで頭を冷やす訳です。 時間が経つと本当に必要かどうか分かる 欲しいものリストにいれて、ここでじっくり考えます。 ama...

  • 迷う防災

    2012年01月30日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は乾燥している。寒さよりそれが気になります。 さて、最近わが家では「防災グッズ」を揃えようって話になっている。 でもこれ、意外に難しい。 というのも「何を」「どこまで」やったらいいのか。 そのあたりの想定をしないと分からないからだ。 昨年の東日本大震災を想定して準備を、と考えたが。 とても...

  • かぜにご注意

    2012年01月29日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ということで、大分直りましたが、風邪をひいています。 今日しっかり休めば大丈夫のはず。 念のためお風呂は避けて、暖かくして寝ます。 ということで、今日はそんな感じで。 奥さんがいよいよ来月出産。だんだん遠出の距離を近場にしていったほうがいいのかな?という感じです。 そんな話をしました。 すげー...

  • iBooks2に思うこと

    2012年01月28日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 人間ドックいって、ばたばたして、一段落したら風邪引いた。 みなさんもお気を付けて。 iBooks2とiBooks Authorを試してみた。 「教科書の再発明」ということで、iBooks2が発表された。 これによって「紙の印刷はどうなる」って色々言われている。 けれど、このままなら世の中は何も変わらないと思うし、apple...

  • ドックドック日記

    2012年01月25日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 絶対さむいって。 ってことで明日は人間ドックにいってきます。 午後の中ごろには戻れる予定です。 ということで明日返信のもろもろを作業中…。 明日6時半には起きないとだし。 もろもろ間に合うのかな…。 ってことで作業にもどります。 今日は各所レスポンス悪くてごめんなさい。

  • ダルビッシュが話す自分の言葉、野田総理が話す他人の言葉。

    2012年01月24日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 寒いね。こっち雪は降らなかった。 今日は二つの演説を聞いた。 一つはダルビッシュ、もう一つは野田総理。 それぞれ感想を。 ダルビッシュが話す自分の言葉 ファンを集めての会見だったけど、凄く良かったと思う。 ちょっとした言葉のあやで、誤解を受けそうな内容。そのあたりを上手に、真摯に話しているなっ...

  • pillowsの新譜がすごくいい!!!

    2012年01月23日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 あと何分だ? ってことで、間に合え日記(笑) pillowsの新しいアルバムを手に入れたんだけど、これがすごくいい。 昔のpillowsが持ってる「孤独感」が今更になってまさかくるとは。 さわおはそれでも上手に大人になったと思ったのに。 それでもまだ、孤独や寂しさはやってくるんだね。 俺はなにかその事実に安...

  • 雷こわい

    2012年01月21日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 さむいね。 ってことでさくさく日記。 先日プロジェクターをつけようと思ったのだが、なんとつかない。 えーって思って色々調べたら、どうも延長ケーブルが去年の雷でやられていた模様。 まいるね。まいったね。 ってことで、コードを差し換えなんとか復活。良かった。 しかしほんと、近くに雷が落ちて。 今ま...

  • ねむい。

    2012年01月19日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 寒いね。明日雪だっていうし。 なんか不思議だねー。 追放したのに「家族」ってゆっていいものかね。 なんだろう。昔よりも確実に 「ことばのあやでなんとかなる。なんとかする」 って風潮がある気がする。 それって素敵やン?とは俺は思わないな。 超てぬきな感じですが、今日思ったことなので書いてみた。

  • INFOBAR C01

    2012年01月18日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はそんなに寒くなかった。 ってことで表題のケータイに奥さんが興味を見せています。 今のガラケーがもうだいぶへたってきているから、ですね。 さっきモックを見てきたのですが、感じはいいですね。 あとは使い勝手ですが、まあ、どんなものなのか。 テンキーはあったらいいと思いました。実機さわって。...

  • 1
  • 2
  • 3

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/