001-パチンコなぁ。


まいど。
今日は予想通りホームページの公開でばたばたしてました。
ホームページって何だろうね。
自分で作ってるけど、時々分からなくなったりします。

「ホームページを作りたい」って言葉のその先。
それは人によって違ったりするので。

■ってことで今日は体を休めて

いました。
テニスもいけそうだったんだけど、家が留守になってしまうし。
ちょっとうだうだ考えている間に時間もすこしたってしまったしね。
あと、きも〜ち、風邪かもって思ったので。
家でCMSの勉強してました。

そもそもが久しぶりにxhtmlとcss触るので、それがまずリハビリ必要って感じで。
腕は確実に鈍っています。(最初から対した事ないけど…)

■ふとおもったんだが

パチンコ屋いってないなぁ。と。
もしかしたら去年、一昨年当たり一回くらいは入ってるかなぁ、と。
だた、基本的にはまったくやりません。

昔(20-25くらい?)は結構好きでした。
お恥ずかしい。
熱くなるタイプだしストレス解消になったのでやってたんです。

でもどこかで
ああ、時間とお金の無駄
って思ってやめました。
上手に出来る人はいいんでしょうけど…。俺は無理です。はまる。

(競馬はまったく逆で一切はまらず楽しくできます。まあ、レース見てるだけで楽しいので掛け金もいりません)

■でもさ、すごいのよ。うちのまわり

google mapを載せてみたんだけどさ。
ちょっと薄いけど、丸い円がみえるかな。これがざっくり歩いて10分の圏内。
星マークはパチンコ屋の数です。

すごいでしょ?いくつあるんだろう。7件か。
これらがみんな大型パチンコ店だからすごいよね。100台以上車が停まるっていう。

うちのあたりは有名なパチンコ銀座なんです。実は。
なので人には
よくやめたね〜
っていわれる訳です。
それをいいたくなるのもわかる。

けど今はほんとパチンコ屋の空気も嫌い。
座って時間潰すのもイヤです。
だったら仕事の事やったり、テニスしたりプール行ったり散歩してる方がいい。

最近は特に仕事欲があります。
東京名古屋、いろんなクリエイターさんから刺激受けたら、時間が足りないくらいだもん。

とてもじゃないけど、パチンコにむける時間はないです。
そういう風に思える今でよかった(笑)

いろんな気持ちで毎日進む。
でもあきらめたり、元気なくしたら駄目だよね。
さ、こっから。って
落ち込んだ瞬間からいつでもスタートできるよ。

ってことで。CMSさわって、そのあとFileMakerさわって、ウォーキングする。
まあせっかく時間の自由が利くうちに、隅々までやるべきこと、やりたいことに使います。

タグ【パチンコ屋】

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ