1. emptyhouse
  • 002-心が寂しくなると

    2008年06月12日(木)

    • 2019年以前の日記

    聞きたくなるのは、結局フィッシュマンズ。もっと伝われ!いろんな人に。自分の「その時」にシンクロしてしまうと、すごくぐっとくる。フィッシュマンズは。なんとなく頭に流れてきたのはこのフレーズ「夜明けの街まで あるいていったら こんなにも 奇麗なんだね 何にもない ぐるっと見回せば いらいらも はがゆさも」こ...

  • 001-気持ちの問題、気持ちの変化

    2008年06月12日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。やーーーー、雨だね。でもま、一日仕事だし関係ないかな?(笑)窓から見える景色も光も落ち着くので、雰囲気変わるよね。流したい音楽も変わってくるし。今FileMakerで作るデータベースをこつこつ詰めてるんだけど(でもって、結局機能はほとんどできず…)やってて気持ちの変化を感じた。ってか、気がついてし...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/