1. emptyhouse
  • 年度末らしく

    2010年03月31日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 日記無理です。 「日記無理って日記はじめてみたよ」 っていわれたので二度目です。 さて、やるか。 ではね!みんなは寝てー! タグ【年度末】

  • 大きい事には意味がある。

    2010年03月30日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 さむかってん。 ■iPadのビデオが出てきたね。 これ自体がフラッシュなしでできてるのが、まずは興味深い事。 いろいろ時代は流れてきたなぁって感じます。 22のころに読んだxmlの本を思い出します。 未来は全然違う形になったけど、その本にあったエッセンスはだんだん形になってきている。 でもってビデオのリ...

  • 今日は日記無理。

    2010年03月29日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 朝っぱらからいろいろ対応しているのですが、間に合ってません…。 所々に申し訳ない。 …ということでまだまだ作業。 むー。 タグ【吹雪】

  • 地方の昔話って面白い。

    2010年03月28日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 天気いいね。仕事だけど。 ■桜をみにいってきた。 朝コンビに行ったついでに、近所の桜をみにいってきた。 昨日のお天気屋さん情報でいうところのここ。 潤井川龍巌淵の桜 http://fuji-live.net/?ID=3853 たしかに7分咲きという感じだった。 来週が楽しみだし、再来週まで桜自体はあるのではないかな? つぼみ...

  • 桜咲く、軽ーーい日記

    2010年03月27日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日も寒いよね。不思議な事に。 ■近所の桜 が咲きはじめています。 同じ川沿いでも早いものと遅いものがあるから面白い。 俺の家の近くの桜はまだ三分咲き。 しばらく楽しみができましたな……ってじいさんか!(笑) でもほんと、寒いけど目に見える世界は、どんどん春になっている。 ■最近テレビで気になるこ...

  • 日記を書くよ。

    2010年03月26日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 また遅くなってしまった…。 ■どんなコンディションでも日記を書くよ まあ、そう決めたし。 なんでだろう。 うーん、最近は忙しいし体調も揺れているので、正直書くのがおっくう。 でも書く。うーん、書く。 今はみんなmixiアプリとかやってるのかな。 自分って「いれもの」の中には色んな思いがあって、それを...

  • 戯れ戯れ日記

    2010年03月25日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ぎりぎりっす。 ■suzumokuの新しいアルバム出てた。 のでダウンロード。 これから聞き込みますが、既に二曲目の「ソアラ」がよくてびっくり。 ちょっと疲れているときに、なんか勇気をもらっています。 がんばるぜーってな感じ。 suzumokuはどういう音楽がやりたいんだろうか。ペズモクで失踪した彼だが、その...

  • いいこと言いたい人に、簡単にいいこと風な事がいえるルールを見つけたよ(笑)

    2010年03月24日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 雨、寒いって。 ■朝ふと思いついてしまったんだが… 着替えながら、ふと。 「あれ、こうやると普通の言葉が、なんかいいこと言ってる風になる!」って気がついた。 どんな朝だ(笑) そのルールは非常に簡単。 普段使っている言葉、ふだんしゃべっているセリフの頭に「こころの(場合によってはこころに、こころ...

  • 息抜き日記

    2010年03月23日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は晴れたり、雨が降ったり。 不思議なものだね。犬が鎖に絡みついてた。 ■「二万円堂」で調べていたら なんとも面白いLPOページにたどり着いた。 えー、こんなのあるんだ。 でも確かに面白い。リサーチのためのクッションページとしても面白いなって思った。二万円堂、二万圓堂、二萬円堂、二萬圓堂、弐万...

  • 今日のNHK「激震 マスメディア」をみて。

    2010年03月22日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はなんだかんだ仕事してました。 そしてこれを途中から見た。 激震 マスメディア ~テレビ・新聞の未来~ http://www.nhk.or.jp/special/onair/100322.html ■ネットはアマチュア、マスメディアはプロではないと思うよ。 ネットはアマチュアが集まった場所っていうのはどうなんだろう。 そこから始まってい...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/