やさしさの位置

まいど。
今日は寒いじゃん!

ってことで深夜更新ですよ。仕事ね。はー。もうちょい。
でもって。

日本橋ヨヲコの「少女ファイト」これの年末のやつのおかげで事務所が綺麗になった。
整理整頓それなりにできてるし、あとはいろいろ暇見つつ変えてきたい感じです。
整理し切れてない細かい所をね。

でもって思うの。
日本橋ヨヲコ優しいな。って。

何が?漫画の内容がよかったから?
や、それもそうだけど。今回のさ

「年末の時期に、あの話をもってくる」

ってことがさ。すごくそう思ったの。

だってさ掃除の事とか。
あれだけ内容がまとまってたらね。おれだったら「今すぐにでも」言いたくなる。
漫画のなかにきっと無理やり掃除のネタをつくって、いれこんだ。
でもそれをしなかったでしょう。日本橋ヨヲコ様は。

こちらが掃除を意識する、年末ってタイミングにあの話を放り込んでくれた。
こちらが「受け取りやすい」時期を選んでくれるってことは、こちらを見てるってことだよね。
それがほんと優しいなぁって思ったの。

彼女の漫画は骨太なところもあるけど繊細。
愛情そのものみたいな漫画を描くよね。
大好きだ。



ちなみに。こうすることで読者にとっても優しいし。
あと「彼女が書いた思い」に対しても優しいと思うの。
思いを人としてみたときに、一番伝わりやすいときに読者との橋渡しをしてあげたわけでしょう。


勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ