あけましておめでとうございます(2015)
- 2019年以前の日記
まいど。 ってことで今年も宜しくお願いします。 今年はSNSを控えめにして、その分ブログをもうちょっとまめにやってきたいと思います。 とはいってもブログは「ちょっとした日記」程度だと思いますので。 あんまり内容はない、2015年はさらに内容がない一年になりそうですが、宜しくお願いします。 子供がカメラに興味...
まいど。 ってことで今年も宜しくお願いします。 今年はSNSを控えめにして、その分ブログをもうちょっとまめにやってきたいと思います。 とはいってもブログは「ちょっとした日記」程度だと思いますので。 あんまり内容はない、2015年はさらに内容がない一年になりそうですが、宜しくお願いします。 子供がカメラに興味...
まいど。 さいきんちょっと缶のおしるこにはまっていて(3月のライオンの影響)あれこれ試してます。 で、気がついたのがメーカーごとによる味の違い。 かなりちがってるので、ちょっと個人的なランキングを。 といってもまだ4社しかのんでませんが。 ランク外「コカコーラのおしるこ」 これ駄目でした。小豆がわれてな...
まいど。 昨日自動販売機の売り上げが葉書で届いた。 この2ヶ月はいつもの2倍の売り上げだったのだが今月は通常よりも下回る売り上げだった。 どうして2倍もあったものが、急に通常よりもさらに下回ってしまうのだろう。 近所の建築工事が終わったから? そもそも自動販売機の売り上げは冬は低いから? いろんな理由があ...
まいど。 と言うことで、朝のちょっとした時間を見つけて あるいは、作って。 ブログを更新してみます。 2日連続で、お汁粉を買っています。 3月のライオンを読んだら何か買いたくなってしまって。 いろんなメーカーの、お汁粉を探しては気になっています。 伊藤園とか大納言とか書いてあると。 上野テイストいっぱいで...
まいど。 ちょっと最近は自社ブログのほうに集中しててこっちがおざなり。 朝もぱっつぱつになったので、ブログにあてる時間がない…っていう。 ま、いいわけは以上。 MacをYosemiteにして気になったことがひとつ。 OSに入っているスピーチの発音がかわってる。 FileMaker経由でしゃべらせてるんだけど、まえは「OK↑」だ...
まいど。 最近朝がすっかり忙しくてブログが更新できてなかったので。 どうでもいい話題ですが。 自社パンフレット。これでけっこう毎回びびってます。 ふとしたときに 「あれ?iPhoneに通知?」 みたいな。 パンフレットにあるiPhoneのサイズが絶妙で毎回勘違いします……。
まいど。 と言うことで、おはようございます。 今日は朝早く起きれたので、なんとかブログが書けます。 今子供はウーウー言いながらハイハイして遊び回っています。 夜泣きとゆうか、早起きが過ぎるやつです。 年末に向けて、あれこれ進行が厳しくなっているのですが、それがスケジューリングとか既存のシステムを見直す...
まいど。 と言うことで、朝の出勤途中の車の中で書いています。当然一時駐車して。 朝実家によって犬の餌をあげてから出社するので、その合間にこのブログを書いています。 iOS8から実装された、ファミリー共有を妻と使いはじめました。 なかなか面白そうな機能なので、期待をしています。 リマインダーを共有できたり、...
まいど。 と言うことで、今新幹線のホームで書いています。 新幹線が通っても、音声入力的には大丈夫みたい。 音声でブログを書くメリットは何か。 一言で言えば、 「主語」 を意識すること。 この1点に尽きるかもしれません。 どうしても、しゃべり言葉だと主語は省略されがち。 伝わらない、自分しか分からない話し方...
まいど。 個人のブログで書くこととでもない気がしますが。 始業時間が10時から9時に変更になりました。 おかげでブログを書く時間がさらに短くなった気がします。 朝の時間に、1人で静かに音声でブログを書くというのが良かったのですが。 朝の時間が短くなってその辺が少し難しくなっています。 これは、もう。 トイレ...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。