1. emptyhouse
  • 自分の罠

    2009年11月30日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。寒い中を自転車で走るのが楽しいね、って俺が言った。■自分の陥る罠てない?俺はある。ちょっとあげてみる。・運動不足で代謝悪くなって、肩がこる→気分が重くなる これはちょっと油断するとある。 肩こりだけなら腕立てすればある程度回復。 でも寒くなってきたのでね。冷え性がでるわ〜。こればっかりは腕立て...

  • バカリズムとくりぃむ有田の、あんまり見ない?テレビでの映像。

    2009年11月29日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。結論から言うと「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン」復活しないかなぁ、って俺がいった。■ちょっとテンションの高いバカリズムいいねwザ・ウラモネア バカリズム普通の芸人的な動きもできるんだぁ〜と。そして最後の掛け合いが最高。■くりぃむ有田+ザキヤマさん。最高でしょう。くりぃむしちゅー有田哲...

  • 今日は夜更新なので、軽い日記で。

    2009年11月28日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。今日はつかれが出てるモードだった。自分の今の環境、仕事をみて、ありがたい幸せだとおもうこと。それは見習うべき人、目標にしたい人にいっぱいであえたこと。そしてそういう人に仲良くしていただいていること。自分一人だけなら「今が維持できればいい」って思いながらだんだん老け込んでった気がする。そう...

  • 「経済=無駄」って思った俺が思うこと。

    2009年11月27日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は疲れたよ。色々。や、今日じゃない。一週間の疲れが、でたね。 ■歩きながら、自転車で走りながら思ったんだけど。 こういう景気だからいろいろ考える。 考えるといろいろ浮かんでくるんだけど、一定の結論として生まれたのは「経済=無駄」って考え方だ。 経済がふくらむ=無駄がふくらむってことね。 暴...

  • 中間的なweb制作者は、Webツールとwebサービスに仕事を奪われるのかな?と思っている。

    2009年11月26日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 寒いね。寒いね。寒いね。(って俺が言った) ■自分はwebで仕事してるんですが。 感じてることを、そのまま書きますね。 できる限り。 結論としては、来年web制作会社は、けっこうな数が仕事に困ると思ってます。 うちだってもちろんその一つです。 その理由は市場だったり、歴史だったり、考え方だったりする...

  • 戯れ戯れ日記

    2009年11月25日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。ふー。つかれたけど、やりたかったことが一個おわった。■ダイナソー、新譜出てた!しかも6月に。あはっ。まるまるスルー。おはずかしいぜ!これから買うんだけど、その中の一曲がめっさかっこいい!けだるいグランジ特有の音もありつつ。軽快さもあり、泣きもあり。なんか俺の中で「wagon」が被るんだよね。この...

  • Jellyfishってバンド知ってる?

    2009年11月24日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 寒かったり、暑かったりって俺が言った。 ■Jellyfishってバンド知ってるかい? 今日ふと思い足したんだけど。 teenage fanclubってバンドが昔あってさー。(今もあるけど) その流れでふと思い出したんさ。 やーほんと、瞬間風速はビートルズ以上だったんではないか?っていうバンド。 最高傑作を残して、解散...

  • エコエコっていうなら、自転車でいこうぜ。

    2009年11月23日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日がもう終わるね。寒さは足からくるね、っておっさんは言った。 ■コクヨが自転車採用だって。 こんな記事があった。 コクヨグループの物流事業会社「コクヨサプライロジスティクス」(大阪市東成区)は、同グループが手がけるオフィス用品の購買管理支援サービス「@office(あっとオフィス)」での配...

  • 空中分解をどうおさえるか。

    2009年11月22日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。きちんと言葉をかけてもらって、ありがたい環境の俺です。■今年の話。今年もいろいろお仕事させていただきました。でもその質は決して「完全満足」ではなかったように思います。とはいえ、もちろん決して手を抜いている訳でもなく。がんばっているけど、まだまだ足りないって状況なんだと思います。上をみている...

  • ポジティブの正体って何だ。

    2009年11月21日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。いつ倒産するかわからないリスクをしょってる、俺です。って俺が言った。……誰だっていつか死ぬってリスクしょってるんじゃ!ふー。ってことで。■ポジティブ、いつも間違えそうになる。なんか世の中のポジティブ思考が嫌いだ。うまくいえないけど、若干の無責任感がないかな?…でも大丈夫、がんばる!でなんでも...

  • 1
  • 2
  • 3

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/