emptyhouse

  1. emptyhouse
  • 過剰な表現になれてしまうと、その出現回数も過剰になって、周りから引いてみられてしまう。

    2022年04月06日(水)

    • 日記

    昔のテレビだったり、バラエティだったり。いろんな媒体で面白くしようとして「過剰な表現を使う」場面がある。これ自体は僕は全く問題ないと思っているのだけれど、子育ての場面ではやはり面倒になることが多い。 テレビで冗談で言ってる「死ねー!」というセリフを、子供もそのまま使ってしまう。子供はそれが面白か...

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンクhttps://twitter.com/taka0205のTwitterへのリンクhttps://www.facebook.com/takayuki.katumataのFacebookへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2023年10月02日 NEW フローラとマックスは「言いたいことを全て言っている」のが良かった。
  • 2023年09月26日 すったもんだの9月
  • 2023年09月19日 久しぶりに風邪ひいた
  • 2023年09月14日 日記も書かんと!
  • 2023年09月05日 更新回数が少し減ります。

カテゴリー

  • 日記エントリー数388件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2023年10月エントリー数1件
  • 2023年9月エントリー数5件
  • 2023年8月エントリー数15件
  • 2023年7月エントリー数16件
  • 2023年6月エントリー数17件
  • 2023年5月エントリー数11件
  • 2023年4月エントリー数12件
  • 2023年3月エントリー数17件
  • 2023年2月エントリー数12件
  • 2023年1月エントリー数15件

©2023 https://emptyhouse.jp/