今日は突然の休校

4時半過ぎに、あまりに雨音が大きくて目が覚めてしまった。

隣で寝ていた妻も目が覚めた様子。声をかけると「雨、すごいね」と一言。

カーテンを持ち上げると。南側の田んぼの稲が、動き回る虎の模様のように、風の強さを映し出している。

雨が凄いというより、風が凄いのかもしれない。そう思っていると、長男が「これ何の音?」と起き出してきた。

しばらくして、風よりも雨の方が強くなり。そしていきなりの稲妻と雷音。ちょっと間があったので、少し遠くなのかもしれない。

6時を過ぎると、雨足が強くなったり弱くなったり。天気の行方が分かりにくく、より不穏に感じる。

朝の支度が一通り終われば。今度は傘をさして雨の中、事務所に向かう。次は昼ごはんの仕込みと準備。

今日からタンパク質少し多めのメニューにするので、鶏胸肉をさっと湯通しなどしみたり。

やっと一通りの支度が終わったところで、妻が「今日、休校になったんだって。子供たちの分のご飯って用意できる?」とやってきた。

今!ちょっとタイミングが厳しい。今からだと、同じことのやり直しになってしまう。

相談して、レトルトのカレーと冷凍ご飯で子供のお昼は対応することに。どんなカレーでも、子供は喜んでくれるので助かる。

後でiPhoneを見ると、10分前に妻からLINEが入っていた。10分前でも結果は同じではあったのだけれど。

こういう時にApple Watchがないのが厳しい。



更新 2025月07日15 09時11分

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ