プレミアムドラレコは、シガーソケットから電源を取るべき
プレミアムがドラレコが、何度も再起動を繰り返すようになってしまった。度重なる熱で、おかしくなってしまったようだ。
暑い時だけでなく。普通の温度でも再起動がちらほら。保険会社に連絡をして、取り替えてもらうことにした。
お盆を挟んでしまったが、それでもかなり早い配送で到着。
セットアップを始めていくと。最後、システムを最新版にアップデートするところで、トラブルが起こってしまった。
ドラレコが何度も再起動を繰り返し、再起動のループから抜け出せない。ドラレコ録画が始まらないのだ。
不思議なことに、ドラレコをアダプターから外して手持ちにすると、再起動は止まる。そして、ドラレコをアダプターにつけると、また、再起動のループが始まる。
サポートセンターに問い合わせたところ、給電方法について尋ねられたので、
「もともとあった別のドラレコの配線を分岐して、ドラレコに給電している」と伝えると。
「シガーソケットから電源を取ってください。それで解決します」とのこと。
「給電方法でそんなに変わるの?」いぶかしく思いながらも、実際にやってみると。再起動はピタッと止まった。
このドラレコは、シガーソケットからの給電が必須らしい。昔はそんんなこともなかった気もするのだが…。
しばらく使って、今後の動向を確認したい。これでいろいろ良くなってくれるといい。