過去見た漫画を、もう一度一気に読み直している
SNSとの距離を改めて考えるようになって。
その代わり、と言うわけではないけれど、何に時間を使おうかな、と改めて考えてみた。
英語も、運動も、IT技術の勉強も。どれも自分のやりたいこと。やらされていること、ではない。
だけど、隙間なくそれらで埋めたとしても。窮屈に感じたり、ストレスが生まれたりするのだ。
「全部、自分がやりたいことなのに?」
やりたいこと、そこに嘘は無い。けれど自分は。基本的に「だらしない、楽をしたい」人間なのだ。
それを「立派にならなければ」のような意識で、無理くり見栄を張れば。
心は正直。あちこちががたつき、うまくいかなくなるのだ。
ダラダラしたい、一息つきたい。娯楽に身を埋めたい。
そのだらしない気持ちを受け止めてくれるひとつが、SNSだったのかもしれない。
それに変わる時間の過ごし方を考えて。
「大量に今まで購入してきた読み終えた漫画を、再度読み直してみる」ということを思いついた。
既にいくつかの漫画を読み終えて。この過ごし方、割と良い。
実際、細かい部分を忘れていることもあり、夢中になって集中して読めるのも良い。
改めて読んでいくと。「ああ、今日までの自分を作ってきたものでもあるんだな」という発見もあった。
自分のこれまでや、あの日の感動を。思いがけず、もう一度確認することで。
改めて自分自身を見返すタイミングが生まれたりもしている。