世界は水増し暗算
まいど。
今日は雨がすごかったね。
朝方はそんな様子もなかったのに。
一日で猫の目のように天気が変わる。
そのことこそが「梅雨」なのかな。
タイトルはほんと思いついただけ。
今日日記がなんか思い浮かばなくて。
「タイトルをなーー」って珍しく考え込んでいたら浮かんだのが
「世界は水増し暗算」って言葉でした。
ほんと、響きだけで「いいっ!」って選んでみた。
なので、いつも以上に日記に中身がない!あは。
タイトルに無理やり結びつく事を考えてみたが、どうにもうまく言える事もない。
だけど僕にはピアノがない。君に聞かせる腕もない、みたいな感じ。
思いっきり年代がおっさんなこと、ゆっちまったなぁ。
「水増し」は見栄、と例えて。
「暗算」は瞬間、とでもしようか。
とっさの時にぱっと見栄を張ってしまう、みたいなのは誰でもあるような。
その言葉が流通してしまって、それがそのまま「事実」みたいに伝わったりしてね。
ああ、でも。
まじで世の中そんな「概算」で物事進んでるような気がするなぁ。
適当なことほど、もっともらしく響くのだ。
ってことで、疲れもあり(ここポイント。言い訳です)日記もよりグダグダに。
見栄を張ってかっこつけようとしたタイトルで、いつも以上に戯れ戯れな日記に、
もはや他人が読む意味などない!
ってことで、ねるね。
ばいちゅー。
タグ【無】