twitterをやってなくOK、のtwitter講座を考えているのだが。

まいど。

今日の天気はヤバいでしょう。
天気から入る俺の日記としてはもう最高。
昼間熱くて、雨降って。
でもって、今寒い。
うーん、たまらん(寒さが)


Talk Noteを告知していうのもなんだけど。
ずっと暖めている(っていうか、やる機会がない)地元の商店向け。
まあぶっちゃけ富士ライブ向け、ですね。
一時間のミニtwitter教室やりたいなって思っていて。

タイトルは、

つぶやかなくてもOK。twitter活用講座
ってやつ。
まあ、これ実はgoogle講座なんだけど。

前の日記にも書いたけど、twitterってのは見方を変えれば
市場調査としての側面
を持っているわけで。
それを活用することのほうが、地元商店には大事でしょうっていう。

つぶやくのはもちろん大事。
でも、
それができないから「駄目」
ではないよ。(もちろんしたほうがいい)
そういうことを体感して欲しい。
んでもって、
ITって便利!すげー。そして簡単(ここ大事)
ってのを実感して欲しくて。

でもなかなか時間がない。
ってことでやりたかったことだけ、簡単に書いちゃいます。


1)googleで気になる言葉を検索

とりあえずやりましょう。
そうだなー。ここでは「鍋」でいこうかな。





2)「もっと見る」をクリック

いつもはクリックしない、こいつをクリックします。


3)「リアルタイム」をクリック

お、前は「アップデート」だったのに!
「リアルタイム」をクリックします。



4)twitterでの「鍋」について、何が話されているかが分かる!

なんと!みんながtwitterで「鍋」について何を話していたか分かります。
便利!

でももっと便利なのは上のグラフ。
「鍋」について、いつどういう盛り上がりがあったか、グラフで分かります。



5)「月」をクリックすると

クリックしてみましょう。すると…。



6)その月の発言数が分かる!

さっきは「その日」のグラフだったのが、今度は「月」単位で分かります!
おー。



7)今度は更に「年」をクリック!

結果がもう想像できますが…。


8)一年間の「鍋」についての会話の増減が分かる!

おーー、なんということでしょう。
今年の「鍋」についての世間(あくまでtwitterですが…)の動きが分かります!
これ、市場調査依頼したら、いくらかかったんだYO!


9)ワードに「思い」を足してみよう。

「鍋」だけでもインパクトありますが。
もっと細かく調べてみましょう。そこで大事なのが、

思い
です。
「名詞」+「思い」で調べてみましょう。

すると、今度はより詳細なグラフになってきました。
これ面白ーい。
2月の数字がぐっと減ってます。
鍋を既に食べてる時期だから「食べたい」が減っているのかな?

……などと考えられること。
これが大事です!



10)ワードを変えていこう。

あとはお店やあなたの環境に合わせたワードにかえてみましょう。
こっからは自分たちで調べる番ですよ!


11)気になるグラフをクリックしよう。

数字が盛り上がっているところは気になるよね!
ってことで、そいう場所があったら、クリック。
その期間を更に詳細に見る事ができます。



12)気になる箇所はどんどんクリックしていこう。

あとは気になる箇所をどんどんクリックしていけばOK。
たどり着くところまでたどり着いたら、tiwtterの発言を読み込もう。

興味のあるキーワードで検索したのだから、きっと何かしら得るものがあるはず!






と、こんな感じの事を説明する予定でした。


でもこれだけでは不十分で。
ワークショップみたいにみんなで集まってこれをやる事で、あとは、

そのお店毎の検索の仕方、キーワードの選定のし方
を発表しあう。
それをみんなで聞く事で「ああ、そういう探し方もあるのか」って思ってもらえるまでをワークショップにしたいな、と思っていました。


まあ、これをどう説明するかにもよるけど。
なんにしても富士ライブのコアなメンバーであつまって、これちょっとやってみたいな。


という感じ。
ちょっと長い、マニアックな日記になっちゃった。


ではー。


タグ【twitter】




関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ