談志師匠のお別れの会にいってきました。
まいど。
あんまり寝る時間がなかったんだけど、朝の新幹線にのって行ってきました。
浅草に出入りしていた頃の縁で、招待状をいただいていたのです。
会は石原都知事の送辞がことばひとつひとつが丁寧で、気持ちがそのまま言葉になったみたいで胸を打たれました。
そのあと段々と会は、しんみりから笑顔になっていく感じに。
個人的には吉田ヒロさんのパントマイム(?)がはまってしまって。爆笑でした。
なんだかんだで浅草の人達と合流したので、テーブル一つが「浅草大木の仲間達」って感じに。
ほんとこのテーブルがひときわ芸に対して笑い声が大きくて。
それが妙に嬉しい感じがしました。
どの方も本当に談志師匠が好きだし、このお別れの会を楽しんでいて。
とにかく笑いの一つ一つが交じりっ気がない、純粋な笑いという感じ。
それらが幾重にも重なって、本当に良い時間、良い会だったと思います。
結局俺なんかは「談志師匠」っていうより「松浦さんと談志師匠」ってセットで考えちゃうんだけど。
ほんとなんかいよいよ二人ともいなくなったのか、って感じがします。
「はい、これまでよ」ってここで一区切りつけられちゃった感じ。
松浦さんがいて、談志師匠がいてっていう、あの浅草、あの時代がいよいよ終わったんだよって。
そう言われてる気がしました。
と、同時に。
「これからだぜ」って言われた、見送られたような気持ちも、すごくありました。
たまたま浅草で集った僕らだけど。
これからはそれぞれの土地、それぞれのステージで。
がんばんなよ、やんなよ。そんな言葉を松浦さんと談志師匠に言われてるような………。
なんにしても、ほんと「いよいよ」というか「本番」ですね。
そういう一区切りを頂いた、そんな会でした。私にとっては。
まあ、そういう個人の話は別にして。
それを差し置いても、本当に気持ちの良い、二度と見れない会だったと思います。
談志師匠、良い会をありがとうございました。
そして慎太郎さん、本当に、本当にお疲れ様でした。
更新 2011月12日21 22時57分