WCAN 2012 winter 参加してきました!

まいど。
ってことで、ぱぱぱっと書いてしまいます。
WCAN、今回もいろいろ勉強になりました。モチベーションがあがった!

ヤスヒサさんのセッション



手書きのメモが汚いですが…。
今回のWCANはあえて議事録は取らずに、ひらめいた事などをメモに書き留める事にしました。
今回4つの「C」ということでしたので、画面を4つに分けてメモする事にしました。

面白いなぁって思ったのが、最後の「クリエイティビティ」のところで、わりとぱったりメモが止まってしまった事。
ヤスヒサさんともちょっとお話ししたのですが、クリエイティビティの部分は、結局

「で、何をつくるのか」

ってことが全てだなぁ、と思いました。
それはやっぱり自分で見つけて決めるしかなくて。
それが決まってはじめて他の「C」が生きてくるのだろうな、と。

4つの「C」だったけど、なんとなく「3つのポイントになるC」+「大事なC」って感じがして。
最後までヤスヒサさんのセッションを聞いて感じたのは、なんとなくですけど「(リ)スタート」っていう感じでした。

これさえ知ってればOKってのじゃなくて、むしろ「はじまり」

セッション2 高畑さんのセッション



こっちも汚いメモを…。

高畑さんのセッションは軸を変えて僕らにやってきた気がしました。
KDDIの藤田さんのセッションで「タイムライン」っていう概念がありましたが。
それの「法人版」って感じなのかもなーって。

より具体的な話だったと思います。それぞれの期の中でも「成長期、成熟期」のところを特にほじくり返して話して頂けたのですが、すごく素直ですごく現実的で、すごく嘘のない話だな、と。なんか話がそのまま参考になる感じは、さすが高畑さんって感じです。

グラフをみてて思った事があって、それは

あれ「残客数」を「信用度」に変えてもこのグラフ成り立つのでは?

ってことでした。企業や商品の成長は信用度をいかにつみあげるか、ということでもあるのかな、と。

あと衰退期の部分。これ、ほんとのほんとに残客がなくなる(ひとつものもが終わる)まで見て見たかった気がします。

高畑さんが、ウェブ「制作」はそれだけみれば衰退期に入っているのでは?と投げ掛けをしてくれましたが。優しい口調で最後に「さらっ」とおっしゃってましたが。
僕も「制作だけ」でみたら、衰退期だと思ってます。
その次を見つけられるか、見せられるのか。このあたりが個人的な課題ですし、大きくいえばウェブ制作者に社会からつきつけられた課題ではないかなーなんて思いました。

大忘年会!ビンゴ大会!

やー、おいしくたのしくお酒をいただきました。ゲフー。
いろんな人を紹介できたり、お話ができてよかった。
夜にみんなでお酒をのんだベースキャンプ名古屋も、なんかまったりで良かったです。

そしてビンゴ。
はじめて今年ビンゴすらできなかった。
そして提供したネスカフェバリスタも気がついたらなくなってた(ビンゴに夢中だった)
誰が当ててくれたんだろう…。


ということで!
ほんとにここで得たものを来年に行かさないとね!
さて、仕事やるー。


更新 2012月12日25 23時02分

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ