猫の手を借りるために。
まいど。
大分ブログがあいちゃった。
常にいろいろ回ってたら毎日遅くに。
ありがたいことではあるのですが。毎日朝から夜まであれこれやっていたら深夜に。
そうなるとどうしてもブログが書けないっていうね。
ってことで今ごろブログ再開ですよ。
はは。
猫の手も借りたい
って言う言葉がありますよね。忙しくて手が足りないっていう。
でもそこら辺に猫はたくさんいるのに、実際に手を借りに行く様子がありません。
なんでかっていうと。
猫がこっちの仕事を分かってくれないから(知能的に足りない)
ってことだと思う。
ただ、こういう考え方もできると思う。
猫でもアサインできるほどに、仕事が単純化、ルール化、仕組み化されていない
→ひとつひとつが単純になっていない。
結局「助けてほしい側」の現状では「猫が手助けするには足りない」ってことだと思う。
これ猫でなくても結局人でも同じだと思う。
「自分でないと分からない、できない仕事」が山積みで。
それが自分を鍛えてスーパーマンにしてくれた一方、いつまでたっても自分にしか仕事(作業)が集らない、という現実もあると思います。
うちレベルでもある。ってかだからブログかけなかったし。
田植えを手伝うみたいに仕事ができればなーと。
自分が農家で育ったから思うのかもしれないけど。
一人が頑張り続ける、複数人が頑張り続ける組織も悪くはないけど。
できればそれは「非常事態」にしておいて、時間内で集中して作業して終われて、成果と利益が高いものにしたい。
そういう「妄想、空想」を少しでも実現したいと思って日々生きてます。
そのキーワードの一つは間違いなく「明文化」だと思う。
一人が24時間働くのだったら、その一人+バイトさん5人とかで、8時間で何とかなった方がいろいろいいと思うし。まあそこまでいかなくても複数人で作業できれば全然違う。
仕事を他の人にも協力しやすくする「仕組み作り」と
仕事をそのスキルがない人でも入れるようにする「道具づくり」
この二つに割と今データファームっていうか俺が興味ありますね。
それがしたい、と。
なので割と「なんかサービス作りたい」よりも「どっかの仕事場の困った事を解決する「仕組み」と「道具」を提案して、計画と運用のお話したい」っていうのが、俺の本音なのかな?と色んな人を話して思ったりしました。
ってことで、久々だけどブログ書いた。
これが続くかどうか。さて。