Appleからいろいろ発表あったね
まいど。
ってことで寝ておきたら、噂は全部事実でした。
docomoからiPhone登場
これはどのみちどこかでやることだったと思うので。
パソコン以上のスピードで普及が進んでいるスマートフォン。
「もってない人を探す」フェーズがそろそろ終わる訳だし、そうなれば買い替えのパイの奪いあいだし。
Appleもdocomoもお互い戦略としては、どこかで「やるべき」ことだったと思います。
って言うか今回ソフトバンクがえらい静かですね。
iPhone5C
こんなんケースでやればいいんじゃないか、なんていいながら売れるんだろうなーと。
新しいiOSはカラフルな感じでもあるし。
全部コミで「元気でポップ」な感じはだいぶ受けるのではないかなー。
日本よりも海外(iPhoneが高い地域)で必要なんでしょうねこれ。
iPhone5S
淡々と進化してますが。指紋認証はこれで普及するのかなーって考えてます。
認証の手段としては昔からあるけど「誰もが使う」技術にはまだなってないし。
日常でsuicaを「ピッ」ってやるみたいに普及、したら面白いなーと。
ってかそのまえにホームボタン壊れないかどうかっていう心配もありますけど。
(指紋認証がNGだったらパスワード認証になるんでしょうけど)
iWorkが無料になったりなかなか面白いなと思ってます。
全体的に地味ですけど。
「パソコンの体験がベース」は過去の話で「スマートフォンの体験がベース」に既になっているし。
今後はもっとなっていくんだろうな、と。
体験を上げるために(豊かにするために)iWork無料にしたんだろうし。
やれることのプラスアルファを望むなら「上位版をMacで」って感じなんだろうなーと。
そう考えるとzip解凍は標準機能にはならないのかなー。
などと思った朝。
仕事します。