002-開墾前夜(続き)

まいど。

さっき日記を一旦切ったのは、前述のドラッグスコンドウとご飯を食べにいく約束だったから。
で、いってきました。色々あって今戻りました。

いってきたご飯屋さんはここ。

十二番
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%95%AA%E3%80%80%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B8%82&sll=37.0625,-95.677068&sspn=53.345014,80.332031&ie=UTF8&ll=35.158758,138.651216&spn=0.013596,0.019612&z=16&iwloc=A

多分10年ぶりくらいにいったんだけど、思った以上に美味しかった。
やーーここを見過ごしていたなんて、駄目だね。俺。

人それぞれ好みはあると思うけど、俺には「なかなか美味しいお店」です。
チャーハンが美味しい店に久しぶりに会った。

さて、開墾話の続き。
カインズホームは農機具がかなり豊富だけど、今回俺が使いたい土はなかった(気がする)
で、ジャンボエンチョーいってみたら、ビンゴでみつかった。

そもそも永田農法をやりたい、という目的でプランターをやるのだ。
本当なら側の畑の土をもりもり入れて「はいおしまい」なのだが。
そこが、畑をやるよりも面倒なところだ。

プランターや土については、以下に詳しい記述があった。

はじめてのプランター栽培は何を買えばいいの?「プランター編」
http://www.1101.com/yasai/letter/2006-04-22.html

はじめてのプランター栽培は何を買えばいいの?「土・液肥編」
http://www.1101.com/yasai/letter/2006-04-23.html

読んでくとひどく簡単で、

・プランターは安いのでOK。底が浅くていい
・土は日向土か赤玉土。値段から赤丸土でOK

とのことだった。
あと、DVD(永田農法のDVDがある)だと、プランターの下に石をひいていたので、それも一応かってくることにした。

ジャンボエンチョー最高!って思ったのは、とにかく赤玉土がいろんな種類があること。
ここでは細かい粒の土を選んでみた。
なんのことはない。DVDで見た土がちょうどそれくらいだったからだ。

プランターも安いのを購入。一つ300円しないくらだけど、それでも高い気がする。

あとは店内で細かいものをぽつぽつ買う。
霧吹き、防虫ネット、じょうろ(壊れているので買った)あと、目土。

目土もこれだろうっていう土がジャンボエンチョーにはあった。
しかも小さいのがうっていたので、それにした。
目土は、種を植えた後にかぶせるための土です。
だから、そんなにいらない。

ちなみに、日向土もあったんだけど、一袋600円以上する。それだとちっと高いのでね。
ってことで。もろもろを購入して、スパイクに積み込む。

んでもって、そう!種も色々買ってきた。
とはいえ、プランターを5個やるので、品種もとりあえずは5つ。

色々悩んだけど買ってきたのは

・ミニトマト
・ズッキーニ
・はつかだいこん
・チンゲンサイ
・春菊

くらいかな。
モロヘイヤもやってみたいんだけどまだ種まきの時期ではなかった。
上記は全てプランター用。畑はまた別に考えています。

ミニトマト、ズッキーニあたりは、本当は苗から買ってきたほうがうまくいくと思う。
あれだナスとかの枝木にトマトを挿したりする…………なんだっけ。ど忘れした。
それをしたるほうが病気に強いんだよね。

だからナス、トマトなんかは、苗から始めたほうが、うまくいきやすい。

……んだけど、まあ、せっかくだからやってみる事にした。種から。
これでうまくいかなかったら、それこそそこにモロヘイヤとか植えればいいし。

そういう部分では、まーーー色々考えずにラフにやればいいか、と。

春菊とかチンゲンサイとか、比較的簡単な「安パイ」な野菜も買ってきたので、なんとかなるでしょう(笑)

永田農法に必要な液肥も、しっかりジャンボエンチョーで見つけてきました。

そうなんです。液肥だけで育てるのが、永田農法の特徴的なところ。
これで作った野菜がどういう味か。どういう育成をたどるのか。
大変興味があるのです。

そのためには土が「やせている」ことが大事で。
そうなると肥沃なうちの土地はどうにも「向いていない」のですね。
なんで、これはこれで父上のやり方を踏襲したいと思っています。

いろいろ長くなったけど、だいたい書いたかな。
今日メモしたかった事は。

ってことで、テニスもできなかったし、寝ます。

とおもったらこんなページを見つけました。

ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?
http://www.nanahime.net/nagata.html

すっごい先輩。
参考になります!!!

タグ【永田農法】

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ