001-プランターで気がついた事とか

まいど。
おはよう!ってかこんにちわ、か。

朝ひどかった雨もだいぶ上がったね。
これならテニスできそう。
でもいま両肩がひどい肩こり。風呂入ってストレッチしたんだけどね。
色々年は感じるね。

プランターやってて面白いなぁって思った事を。

1)食部の根があるところから乾いていく。

 永田農法で使っている土はすごく水はけがいい。
 なんでかなり早く乾いてしまうんだけど、やはり根の部分から乾いていく。
 当たり前だけどね。でも実際に根の部分だけ乾いている土を見た時は
 「あー」って納得と実感をしました。
 普通の土だと水持ちがいいから、なかなか実感しないかも。

2)苗でもトマトの匂いがする

 高さが5cm超えるか、くらいのトマトの苗を移した時。
 触れた指を鼻に近づけてみると、鮮烈なトマトの匂い。
 ちょっとびっくりしました。まだ実もついていないけど、確かにトマト。
 生命力ってすごいんだなぁって思いました。
 ちなみに植え替えしたトマトは復活中。
 水持ちのいい土に植え替えた、瀕死だったトマトの方が、
 プランターに植え替えた苗よりも元気です。

 ちなみに田舎のおじいさんとかが80歳を超えて元気!ってのがよくあります。
 それって畑仕事で身体を動かしているからだと思っています。
 でもさ、身体を動かすだけではないね。効能は。
 こういったにおいとかを感じる事。そういう刺激をうけること。
 これも老化防止に絶対役に立ってるなって実感しました。

 それくらいにおいは衝撃でした。

3)チンゲンサイをいじめてる虫は「カブラハバチ」だった。

 病気と害虫ガイドブックを見て、やっとプランターにいた虫をみつけました。
 「カブラハバチ」アブラナ科の葉を好物にするそうです。

 カブラハバチ
 http://www.insects.jp/kon-hatikaburaha.htm

 チンゲンサイはアブラナ科。となりにはハツカダイコン。
 来るには最適でした。

 しかも「弱い苗で風通しの悪いところを好む」とあるし。
 なかなか間引けないチンゲンサイのプランターはまさにそれ………。

 雨あがりを見計らって間引いてきました。
 こんどこそこれでどうにかなるか。
 っていうか予防の薬も効かなかったのがびっくり。

 このプランターに合計10匹以上はいたなぁ………。

とそんなところ。
軽くオークスの予想と馬券を買って、テニスに備えます。
ストレッチだ。

タグ【永田農法】

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ