001-仏を掘り出し、育てる、感じ。

まいど。
こんちわ。
俺今新幹線の中。さー戻って仕事だ!
(ってか今もe-mobileで仕事してますが…)

■CMSの勉強会にいってきた

次の仕事の相談と勉強会のために名古屋にいってきました。
やー有意義だった。ってか人の会社にあの時間までいるのは、けっこう久しぶりだった…。

applepleの皆さん、お疲れさまでした。
参加したパートナーさんもお疲れさまでした。

内容の事はさておき、集まったパートナーさんがある意味、みんな近い経験をしているのかな?って思った。
制作をwebに魅力を感じて、比較的順調に物件が増えてきて。
今までは「作ればいい」だけでも済んでいたのが、今後は「より企業的な」とか「サービス会社として」とか。

資料の持ち方、露出の仕方など。
色々と考え方や態度の変化を「迫られている」というのか「必要としている」というのか。正直

あー、みんな同じだ
と俺は思った。

まあ、それはapplepleさん自身もそうなんだろうなぁ、と。

そのあたりは、どうだろうね。
正直資料のシェアリングはいらない(というか無理)とは思うけど、アイディアのシェアリングはどんどんしていけばいいのではないかな?と。

「このアイディアいいから、うちでもやってみよう」というのは比較的自由にやっていけば、まあ見える形もあるのではないかと。
パートナー同士であり、同業のライバルでもあり
微妙な関係ではあるんだけど、その微妙さだからこそ出てくる「希有なもの」は間違いなくあると思うんだよね。

■CMSについてのあれこれ

内容については今回は書きませんが(や、書いてもいいのだろうけど。それは今はいいや)
applepleさんが今回開発しているCMSはかなり面白い。
もっとこうしてくれ、あーしてくれ、ってのが色々出たのでそれは、物に可能性がある証拠。

その上でデータファームはどうしようかな?となるわけだが。
まーとりあえずちょっと落ち着け、と。
このCMSのために出来る事を、考えてみよう、考えてあげよう、とふと思った。

少なくともデータファームがこのCMSに対して
クレクレ野郎
になってはいかんなぁ、と。
その上で思い出した話は
「木を削って仏像を作るのでない。木から仏像を彫り出すのだ」
って話。
新しいCMSは確かに万能に見える。でも、そうじゃねぇな、と。そう考えないほうがいいな、と。
このCMSをじーーと眺めたりイマジネーションしたりして
こいつがどう使われるべきか、こいつの本当の形ってこんなんでは?
って考える事。
データファームはそんなスローガンで取り組む事にしてみる。

その上で掘り出された仏像があったとして、それを育てる作業。方向性を見いだす作業。
そのあたりはうちみたいな技術は無いけど口うるさいところが、その口うるささにかけて(笑)やってみるべきなのかな?と。

まーほんとかなり抽象的ですが。
自分のために書いておきます。

■制作会社でもなく、パートナーとして

結局私はシステム制作をしているのではありません。
でもシステムを操ったりして、カスタマイズして命を吹き込みますよ。ってのがうちの仕事なのかな?
そのあたりもちょっとまたいろんな見解がみえてくるのだと思う。やっていけば。

高橋基準(なんだそれw)ちょっとものをかきますが。
CMS自体は仏教で言えば「お経」みたいなもので、それを普及してユーザに届けるのが「パートナー」ってぱっと見思う。
でも実はまだそこまでいってなくて。仏教で言えば「仏教観(仏教世界の設計書)」にあたるものがCMSなんだと思う。
とうことはまだユーザがとなえる(体験する)「お経」に当たる部分が、
できてるようで、できてない。
のかな?って思った。

や、ほら設計書がある時点で、半分以上はできてるのよ(要素は満たしている)
でもこの中の「伝えたい要素、伝えるべき要素」の割り出しと優先順位が、まだまだ見えてない部分のかな、と。

そこらへんで仕事ができるのがパートナーなのかな?と。
もっというとパートナーしかその仕事ができないのかな?と思ったり。
ほんと漠然とした話を書いてるのは重々承知なんだけど(笑)まあ、これも自分のためのメモとして書いておきます。

ほんと「さおだけ屋はなぜ儲かるのか」みたいな本じゃないけど。
このシステムを「設計者側、開発側」として理解しつつユーザにきちんと良さを伝えるためのコンテンツ(ってもそれが何だかわからんけど)にチャレンジするのが、まあ、ひとつやるべきことのなのかな、と。

まーーでもこれほんとCMSに限った話ではなくて。
ほんと、身近に「うち」っていう良さを伝えることも出来てないしね(露出の問題)
ほんと最近取り組むべき課題なんだろうなと思っています。

でもって、これだけこういう疑問や課題があるってことは、他の会社さんや人でもあるってことだよね。
同じようなことが。
ってことは自分達がまずそれを解決というか、ある程度改善できたら、それは仕事になるというか。
少なくとも魅力にはなるんだろうなーーーと思ったり。

ってことで。
あーー長い。まあ新幹線の中で、書けるだけ書いてみることにしたのでした。
さ、やるぞ!
がんばれ俺。いま掛川。

タグ【データファームとCMSと私】


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ