長男とがんばる
- 2019年以前の日記
まいど。 結構つかれてます。風邪がなかなかなおらんし。 なにより想像していたより育児が疲れる。 まあ、よく考えてみれば育児をやってくれてた奥さんがぬけて、さらに子供が一人増えるわけだ。 「手をかけるべき」が一つ増えて、戦力(主戦力)が一人減る…訳だからね。 そこに不慣れなおっさん投入ですもん。 とはいえ...
まいど。 結構つかれてます。風邪がなかなかなおらんし。 なにより想像していたより育児が疲れる。 まあ、よく考えてみれば育児をやってくれてた奥さんがぬけて、さらに子供が一人増えるわけだ。 「手をかけるべき」が一つ増えて、戦力(主戦力)が一人減る…訳だからね。 そこに不慣れなおっさん投入ですもん。 とはいえ...
まいど。 ってことで、無事に第二子誕生しました。 陣痛で3時に妻に起こされ、子供の世話をしつつ4時にはタクシーで病院に。 朝起きたらメッセージがはいっていて、50分後には出産のスーパー安産でした。 赤ちゃんはいつみてもかわいいものですね。 ということで、本当にうれしい。 母子ともに無事なのがうれしいです。 ...
まいど。 書くのって「めんどくさい」とか「書くべきことが今はない」とか。 わりとやるべき人の間でも拒絶されやすいんだけど、なんでかね。 「書ける人が書かない」ってのと 「書けない人が書かない」ってのは全然違うんだけどさ。 「書けない人」のままでいるメリットはないし。 なにより「書くこと」でわかることっ...
まいど。 ってことで今日も仕事。 ってか珍しく明日も仕事だよー。 来週の検診で39週。予定日は15日。 いつ生まれてもおかしくないのだけれど、ほんとにいよいよ出産の時期を迎える。 母子ともに無事に、というのが前提だし、願いでもあるのだけど。 まあ、用心してやるべきことをやって、少しでも余裕をつくって(年の...
まいど。 ということで、ここでは連絡だけ。 本日もアドベンドカレンダーをひとつ、更新しました。 ■便利な値一覧 http://datafarm.jp/column/entry-301.html アドベンドカレンダーはこちらから。 ■a-blog cms Advent Calendar 2013 http://www.adventar.org/calendars/204 ■Filemaker Advent Calendar 2013 http://www....
まいど。 ということで、ここでは連絡だけ。 アドベンドカレンダーを二つ、更新しました。 ■a-blog cmsの好きなところ http://datafarm.jp/column/entry-299.html ■Filemakerの好きなところ http://datafarm.jp/column/entry-300.html アドベンドカレンダーはこちらから。 ■a-blog cms Advent Calendar 2013 http://www....
まいど。 忙しくさせていただきありがたいのですが、ばたばたしてますね。 準備が追いついてない。 ってことで、準備の土曜日です。 あと、そんなバタバタの中ですが、アドベンドカレンダーを二つ、つくりました。 ■a-blog cms Advent Calendar 2013 http://www.adventar.org/calendars/204 ■Filemaker Advent Calendar ...
まいど。 まあ、タイトルの通りですよ。 出産も控えてやることがばたばた。 自分の時間はいろんな「あれのこと」「これのこと」に割かれていく。 とはいえ。まあ、それだけ自分以外が関わっている、っていうのだから。 幸せってことでもあるんだと思う。 感情論じゃなくて感想論で生きてきたいなーと。 できるだけそうし...
まいど。 人並みに年末に向かって忙しい、というありがたい状況です。 忙しいから何かやらないと。 手が付けられることからやらないと。 でも結局それらが無駄だったり、最後までたどり着かないことがある。 そういうときにはだいたい「ゴール」が曖昧になってることが多い。 曖昧だからそこまでのステップを「なんとな...
まいど。 コーポレートサイトにおいて「ブログって意味あるの?」って話になったりするけど。 そりゃ書いた方がいいと思う。 文字が発明されてこのかた。 「文字が読まれなかった」ことはないんだもの。 今後もいろんな表現手法が出て来ると思うけど、文字はまず間違いなく残る。 書くってことには伝わる可能性がある。 ...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。