CSS Nite LP9に来ています。
まいど。
今日も東京です。明日も東京。
寒いよ。まじで。2月並。
■CSS NIte LP9に参加しています。
今まさにセミナー中なのですが。
私はコーダーではもはやないのですが、html5とCSS3に特化した勉強会に参加しています。
今回自分が出るべきか悩んだのですが、結果としては出て正解です。
LPシリーズには「はずれがない」というのが私の感想なのですが、今回もそうでした。
頭の中が色々掃除される気分です。
とか。
これもできてなかった。
これは面白い。
これはやらなくちゃ、
いろんな気持ちが出てきます。
考えるべき事がいっぱいあるなぁ。
やるべきことも。
■googleの表示順に、サイトの重さとか表示スピードが関係してきます。
これは前々からいわれて、分かっていた事ですが。
でもこの当たりに対してどのように対応していったらいいでしょう。
この部分について、大分「こうしたらいい」というアイディアをもらいました。
こういう話を聞いているとディレクターの資質と言うか。
きちんと色んな要素を管理しないといけないなぁ、というプレッシャーを感じます。
ってことはさ、それらの色々なティストや情報について、知らないといけないってことだもんね。
それはそれですごく大変です。
またコーダーさんもそうですが、デザイナーさんは今後は考え方の変化がまた必要のなのかな、と。
webは結局どこまでいっても「パンフレットやポスター的な一枚デザイン」ではなく「ページ組をリッチにしたもの」だと思うんです。(俺はね)
ページ自体にいろんなパーツの組み合わせが大事だ
そこに「軽く」という要素が入ってきます。
なのでデザインの力の入れ方を一つ間違えると「重くて使い回しのできない」サイトになります。
デザイナーさんが「これをふまえておく」部分はかなり今後増えるかと。
■CSS3、早く浸透しないかなー。
CSS3は非常に面白いなぁと感じます。
簡単に指定できるし、戻りの部分を指定しなくてもきちんと動いてくれたり。
こう、こんなこと言うのもなんですが、
JQueryで指定することすら、面倒だった事が解決!っていう印象でした。ここまでできるんだーっていう印象です。
あとはほんと、CSS3を見据えたデザインの作り方が大事だなぁと。
画像を使用しなくてすめば。リクエストが減ります。
そうなれば速度も上がるしわけだしね。
といいながら、今度はhtml5の事セッションがはじまりました。
後方互換の事とかききながら、また勉強に戻ります。
今HTML5の事聴いているんですが面白そう。
この内容に
http://d.hatena.ne.jp/in0in0/20100208#1265657205
を組み合わせたら相当面白そうです。
さて、セミナーに戻ります。
タグ【CSS Nite】