信号機は迷いません。
まいど。
今日は終日東京だった。
色々やって今帰ってきた。
今日はいろんな人と話した一日だった。
初めての人、久しぶりの人、いつもの人。
色々ホント話した。ちょっとエネルギー出しすぎて疲れてしまった感じはある。
訪れたお客様のところで、急にプレゼンを求められたのでプレゼンをやった。
だいたい1時間強話したのだが、急な要望で対応できる自分にも驚いた。
今年はそのあたり場数を踏ませてもらったので、知識や技術のストックが多少できた。
それをとっかかりにして、あとはサイト制作で気がついた事などを織り交ぜながら対応できた。
しっかりつくった資料は、どこでも何度でも使えるな、とも思った。
ちょうど頂いた質問に対して、以前作った資料(CSS Nite in KANSAIのやつ)が使えたのでそれをお見せしたり。
そう。お客さんにa-blog cmsの説明をしてきたのでした。はは。俺もびっくりした。
でもほんと、資料の活かし方について発見が多かった。
別の質問に対してはうちのwebの動画を紹介したり。
ああ、こんな風に使えるんだなんて、作った自分が再発見してどうする。
その動画はこちら。
■a-blog cmsのモジュールをとにかく簡単に入れてみよう。
http://www.a-blogcms.jp/mypage/code.html
別のところで人材についての話やコミュニケーション能力についても話をした。
自分が話をしたり、話を聞いたり。いろいろ発見や今後への「こうしてみよう」っていうアイディアがあった。
自分が話していて色々気付く事もあったりしてね。ほんと、話しをする、コミュニケーションするってのは不思議だし大事。
人に指示をするとき。
「これは正しいかどうか」を考えると、指示がぶれたり、迷いが出たりする。
その時に「正しい判断をするべき」って大事だと思う。
思うのだが、ふと思った。
「あれ、それ(正しいかどうか)よりも、迷わず指示を出すことの方が大事では?」と。
そうだよなー。信号機は迷わないもんな。迷ったら困るし、そう思った。
その上で「ああ、信号機は別に正しい答えを指示してるわけではないよな。」って思った。
「それが正しいかどうか、いくべきかいかざるべきかを判断するのは俺自身だし」って思った。
ってことはだ。
自分が人に指示をするとき。
それはある意味「自分が信号機になるとき」には。正しさはもちろんだけどそれ以上に
迷いの無い選択肢を提示することが大事なのかな、とひらめいたりした。
もちろんおかしな選択肢はだせないけど。
でも判断を迷ったり、見送ったりすれば、正直何もない。
それよりもまず判断すること。
それが間違っていれば、すぐ戻ればいい。
運動量は増えてしまうけど、そのほうがどんどん色んな事は明快になっていくなあって思った。
まあそもそも正しい判断をしたいってのは「失敗したくない」っていうリスク回避の自分でもあったりするよね。
それよりも、
失敗できないリスクのほうが大きいんだけどね。
それは頭で分かっていても、なかなか行動に移せない、難しい部分ではあるよね。
ってことでみんなの協力のおかげで無事納品できたし。
さて今日は早く寝たいなー、ってもう12時前じゃん!!!
タグ【ざれ】
更新 2010月06日30 23時43分