戯れ戯れ日記

まいど。
今日も終わりだね。
昨日の月は、今日はちょっと見えない。

前回TalkNoteでプレゼンテーションってテーマで勉強会をやったけど。
やっぱりこれって、重要なテーマなんだと今日ふと思った。

先日のWCANでFacebook活用の話があったけれど、これも「facebookがなんでもしてくれる訳ではない」というところがポイントだ。(とはいえfacebookっていうシステムは、レスを付けやすくする工夫がいろいろされていると思う)

今日GoogleとJimdoの「みんなのビジネスオンライン」というプロジェクトが発表されたが、これもやはり「どうやって自分をアピールするか」というプレゼンテーションの問題がある。
ホームページが中小企業において導入されていないケースは未だ多いが、この状況の原因のひとつは

「自社の事をどうやってプレゼンテーションしてよいか分からない」
「とはいえ、ライティングや取材費を払うと、制作コストが予算を大幅に上回ってしまう」

という相反することが原因ではなかったか。
この問題の根底はCMS(ホームページを更新するシステム)で解決されるように思えたが(実際解決しているが)この仕組みは

「更新コストを下げる(0にする)」

ものであり、更新担当者の

「プレゼンテーションを向上させる」

ものではなかったと思う。
(仕組みを工夫する事でこれを多少でも実現できるとも思う)

結果としていろんな人の「プレゼンテーション力は0のまま」という状態で、いよいよこの部分が残された、という気もする。コストの問題も技術の問題も、あらかた解決してしまった、という気がするのだ。

アピールする、ということが厚かましく、みっともなくも感じられてしまうのは日本の風土なのだろうか。これは俺もよく解らないけれど、プレゼンテーションする気持ちはどう考えてもこれからの世の中には必要だと思う。

そのあたりが著しく損なわれているのはなぜか。
それに変わる日本の「よりより伝統や文化」ってものがはたしてあるのか。
いろんな理由を考えながら、ちょっと観察を続けたいと思う。

今、このスライドが再び大事な気がしたので、再度掲載。



素敵な人、おつかれさんでした。


更新 2011月09日13 23時56分

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ