001-戯れ戯れ日記


まいど。
なんだろうね。今日の天気。雨が降って寒い。
これじゃあゴールデンウィークで風邪ひいちゃうよね。
まったく油断も隙も無いね。

■最近自転車の人が増えた。

最近町中をみていると、自転車の人が増えたなぁと思う。
や、都会では既にそういう気配があるんだろうけどさ。
地方は車社会なので、なかなかそれが浸透してこなかったのさ。
でもそれも大分変わってきた。

いわゆる40代〜50代の「中年ライダー」をよく見かけます。
これってなんでだろうね。
健康指向しかり、原油の高騰の余波しかり、収入の定価しかり。
もしかしたら、新しい時間の潰し方として見直されているのかもね。
なんにしてもホント増えました。自転車の人。
クロスバイク的なものをよく見かけます。

■ひもづけがきちんとできてるデータベースはやっぱり便利

今日からtodoリストを再びFileMakerに戻して使っています。
何度FileMakerと他のソフトを行き来したことか。
23の時に(もう12年も前になるのか…)当時勤めていた会社のタスク管理としてFileMakerを使っていたっけ。
基本的にあれと同じ感じで今も使っています。
でもって、当時にあれがあったのは、便利だったろうなぁ〜なんて自画自賛(笑)

タスク管理は基本的に
いれるだけ
やるだけ
ってのがいいと思います。
なので今日のタスクが締切の早い時間から並んでいて、完了したら消化されていく。
やる人はとにかく一番上の作業を常にやればいいだけ。それがシンプルでベストだと思う。

今もその形なんだけれど、昔と違うのは、いろんなヒモ付けが豊富になった事。
todoの人をクリックしてそこからメールを作成すると、今日は何の日?とかが付いたメールが自動的につくられる。
もちろん会社名名前も入った下書きがそこにはできていて、必要に応じてメールをいつ送った、というログが作られている。

自分がなんども他のツールを使っては自家製のFileMakerに戻るのは
結局ヒモづいてないと不便だから
なんだと思います。

■ちまたで色々言われているけど、FileMakerいいよ。

特にwebの世界ではフリーのツールが多いからかな。
FileMakerよりももっと、安くていいツールがありますよ!って話しになります。
でもって確かにその通りではある。

でも、それでも。
FileMakerはFileMakerでなかなかいいよ。
ローカルのデータベース(インターネット上にない)にこだわる理由もそれなりにあるしね。

自分がFileMakerいいなって思うのは、いくつもあるんだけど。
でもふと「これでは?」って思ったのはこんなこと。
・フィールド、テーブル名に日本語が使えること。
・スクリプトを組むのにプログラム言語がいらないこと
・テーブルとレイアウトが常にヒモづいていること(細かいヒモ付けはいらない)
・pdf書き出し、Excel書き出しを標準で持っている事
こんなところかな。

比較的思いついた言葉をそのままフィールドにできるのは、導入としてはやりやすいのかな?って思います。
あとは慣れだよね。
FileMakerは有料だからって敬遠する人いるけど。これも慣れによるさ。
一度FileMakerに慣れて、ソリューションをいくつも導入できたとしたら
ソフト代金/ソリューションの数
で単価はどんどん下がるし、費用対効果はあがるとおもうよ〜。

開発は自分でやる訳だしね。それの外注費用はゼロなわけだし。

ってことで。
さー作業に戻ろう。

タグ【戯れながらもFileMaker】


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ