001-物置の掃除をしています。
- 2019年以前の日記
まいど。そろそろなしの収穫が始まるので、物置の掃除を手伝っています。夏の間は、物置が収穫、選別の仕事場になるので。60近い夫婦に、重いものをあげたりさげたりは大変だと思います。色々手伝ってますが、自分もこのところ調子悪かったり体を動かしてなかったので、けっこうきついです。iPhoneはけっこう楽しいです...
まいど。そろそろなしの収穫が始まるので、物置の掃除を手伝っています。夏の間は、物置が収穫、選別の仕事場になるので。60近い夫婦に、重いものをあげたりさげたりは大変だと思います。色々手伝ってますが、自分もこのところ調子悪かったり体を動かしてなかったので、けっこうきついです。iPhoneはけっこう楽しいです...
まいど。トウモロコシを収穫しました。もっと肥料をいれた土でやれば良かったなと思いつつ。あと種蒔く時期が遅かった。でも15センチほどのトウモロコシが17本かな?とれました。思ったより虫がいたかなぁ、という印象も。収穫してその場で皮を向いて、生のままトウモロコシを食べてみました。…生でも甘い!!!ちょっと...
まいど。マウスだいぶ慣れた。とりあえずこれでいこうかと思う。俺にとって大きさは大事。実際に触って決めてよかった。エネループも充電しておかないと。使ってるようで使ってないエネループ。ここで活用の予定。(かといって電池も買ってないんだが…)マウス変えてなぜか左の肘が痛い。でもこれも慣れでだんだん消えて...
自分が…「弱くなったなぁ」「駄目だったなぁ」って数だけ「逆転のチャンスがある」って思わないと駄目だよねぇ〜。損してる!!!タグ【戯れ言】
まいど。さっき自分の昔の日記をみてたんだけど。自分でいうのもなんだけど、いい言葉がころがっていて。あーこの頃しっかり日記書いてるなって思った。なんか今は適当というか、流して書いてる、みたいな。まあ、調子もいまいちだったし…。なんにしても過去の事考えてもしょうがないね。どっちにしても過去の自分をリサ...
まいど。マウスを変えて一日目が過ぎようとしてる。だんだん慣れてきたけど、それでもまだまだ使いづらい。mX1000で出来てたことが、こっちでできないってのもある。細かいマウス操作が、どうもつらい。んー、ロジクールのマウスも買ってしまおうか………なんて。はぁ。でも持ち方変えたら肘が痛い。マウスっていろいろ持ち...
まいど。さっきどうにもならなくて、マウスを買いにいってきました。でもってこちらを購入。Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse 6000http://www.microsoft.com/japan/hardware/laser/wi_note_laser6000.mspxとりあえずつかってますが、スクロールホイールの「カリカリ」ってのがないのでちょっと気持ち悪いかな?...
まいど。午前中は自分の力不足でばたばたしてしまった。でもって、今日は久しぶりにロジクールのマウスにやられた。俺は一番最初にでたレーザー式のマウスを使っているんだけど、こいつがMacと当たるさ。時々コンフリクトを起こす。そうなると常に「キーボードの右」が押されっぱなしの状況になるのね。イラレつかってれ...
まいど。さっき親父にいわれて、見に行ってきた。やられた………。まさかここにきて………。せっかく風に負けずに育ったのに。ねずみのやろうに、食われてました。くっそう、決して大量にあるわけではないのにっ!もーー、まじでへこんでます。ねずみの馬鹿!タグ【敗北】
まいど。最近やっと復活の兆しが出てきたのだけれど。それでも気持ちも体も、ちょっと油断すると怠けてしまう駄目駄目ちゃん。なのでテンションあげるために音楽を流す。あるいは、適度な集中、リラックスの為に音楽を流すってことで今日ヒットだった音楽。・PORTABLE DISCO/RAM RIDER・QUEST/SPECIAL OTHERS・プロペラ/...
株式会社データファーム
FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。