1. emptyhouse
  • IMG_0833

    空気清浄機かけると、部屋の空気が輝かない?

    2011年02月27日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はとにかく風が強かった! なんすかこれ。びゅーびゅー吹いてて。 自転車好きな俺もさすがに今日は車で移動した。 天気だけなら、自転車日和だったんだけどね! 風が強くなって花粉やら、埃やら。 (関係ないけど、チャゲ&飛鳥の「太陽と誇りの中で」って曲名で「埃」って字を覚えた気がする) それが気...

  • IMG_0831

    自分の中に毒を持てているのか。

    2011年02月26日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は珍しく親戚が入れ替わり立ち替わり。 忙しい日々だった。でもって今は作業。 なんだかねぇ。ちょっと今忙しい。 忙しいは「心を亡くす」って書くって誰かが言ってたけど。 心を亡くすと人は何をするんだろう。 心を亡くすと、人は毒を持つ。 そしてその毒を誰かに投げつけてしまうのではないか、と思う。...

  • IMG_0776 20-27-41

    富士ライブでびびったこと(嬉しかったこと)

    2011年02月25日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は熱い寒いはいらんやろ。 花粉症がないおれでも「なんかかゆい」って感じたぜ。 花粉!季節はすっかり春じゃないか! 富士ライブって地域ポータルっていうか、うっすらしたサイトをやっているんですが。 地域のお店がつぶやくっていうスタイルです。 今は停滞期だと思うンだけど(システムをa-blog cmsに...

  • スクリーンショット(2011-02-24 19.59.26)

    4月9日に静岡市で、Webの勉強会イベントをやるよ!

    2011年02月24日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっと今日は色々書きたいことがあったけど。 優先度の高いものからいこう。 あ、天気はね。雨がふったりやんだりで微妙だった。 自転車でぱーーっ!と走りたいのにね。 まあ、それも俺のわがままか。 ってことで、告知的な日記になるけど。 4月9日、1月にやったイベント「TalkNote」の第2回を企画しました...

  • IMG_0818

    1+1でやっと1かも。

    2011年02月23日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ストーブをつけた。晴れて気持ち行けど、騙されないぞ。 今日は間違いなく寒い。 ってことで。今日もさくっと朝日記を書いてしまうよ。 shokutoさんのブログを読んだ。 「やりたいことやって生きていくために(http://withcomputer.jp/yaritaikotodake.html)」 今アドレスをコピーして「ふふふ」って思って...

  • IMG_0806

    「強くならなきゃ」ではなくて。

    2011年02月22日(火)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は朝日記だ。 なんか朝日記は早弁している気分だな。普段夜に書いてるし。 でもほんとは日記朝に書きたいんだよ。ばたばたしてると夜になる。 夜は暗く、考え過ぎているときがあってさぁ…。 といいながら今から書く内容はどっちかっていえば「暗いほう?」かもしれないけど(笑) ごめんね。そこは俺の日記...

  • スクリーンショット(2011-02-21 23.38.12)

    ちょっと今日は日記書けない。

    2011年02月21日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 と、いう日記でした。 打ち合わせに、DBに。サイト制作に。 頑張ってはいますが、おわりませぬ……。 タグ【戯れ】

  • IMG_0802

    Loveはビッグに優しく

    2011年02月20日(日)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日はちょっと寒かった? なんかあんまり天気の事を感じない一日だった。 先日知り合いのカフェ(っていうかカフェやってる知りあい?)のところにいって。 お昼を食べながら色々トーク。 自分のこと、仕事のこと。色々話を聞いてもらった。 その中で、最近自分が感じる(気がついた)トラウマや、ついとっ...

  • IMG_0803

    ずっと聴いてる音楽。

    2011年02月19日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は天気がちょっと寒さを戻したね。 日差しがいいから、暖かい気持ちでいるけれど。 少し騙されたら、くしゃみが出そうだ。 facebookで大学時代の友達から、フレンド申請がきた。 いったいどこで見つけたんだろう。mixiでも見つからなかったのに。 彼は大学で一番最初に出来たクラスの友達で、四年間ずーっ...

  • IMG_0794

    情報はクラウド時代に、感情はローカルで一時停止を。

    2011年02月18日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 寒さがかくれんぼしたような一日だけど、明日はどうだろう。 ストーブをつけたり消したり。でもだんだんと春が近づいている事は事実だ。 今ソーシャルネットワークの本を暇見ては読んでいるんだけど。 進むにつれてかなり面白くなってきた。 インターネットの仕事をしていない人には、ちょっと用語が難しい部分...

  • 1
  • 2
  • 3

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/