1. emptyhouse
  • ファイルサーバの入れ替えをしました。

    2012年10月29日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 気がつけば一週間ブログをあけてしまった。うーん。まずいね。 ってことで、週末やったことなどを。 ファイルサーバの外付けHDDをいれかえました。 仕事のファイルをどうやってみなさん管理してますかね。 私はファイルサーバをたてて、そこにいれてます。 昔は自分のマシンに外付けHDDをつくってやってました...

  • 自分の物差しで自分を測る

    2012年10月22日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっと風邪がなかなか治りきりません。何故だ。 自分の物差し ってのが誰の中にもあると思います。 これはどうやって使うんだろう、なんてふと思ったりしたのですが。 自分の物差しで他人を測るのは、謙虚さをなくす可能性があるかもな、って思った。 要は自分基準で 「あ、この人はOK」 「あ、この人はイマ...

  • Web制作者のためのFileMaker入門を名古屋でやります。

    2012年10月20日(土)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 今日は法事とかそういうのがあった。 Web制作者のためのFileMaker入門をやります。 ベースキャンプ名古屋にてチャンスを頂けましたので、やらせていただきます。 Web制作者のためのFileMaker入門 | イベント情報 http://basecamp-nagoya.jp/event/20121102.html ずっとやりたかったことなので、頑張って気合い...

  • 戯れ戯れ日記

    2012年10月19日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ちょっと珍しく風邪で体調いまいち。 todoの粒度 思う事をだらだらと。 FileMakerをつかってプロジェクト管理をしているんだけど、個人個人のtodoをどのくらいの「細 かさ」で記録して行くか。 こういうのを「粒度」っていうみたいなんだけど。 それは最近気になるところです。 私としては「書けるならできるだ...

  • 割とドライブ

    2012年10月17日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで日記書くよ。仕事の前に 思いはスムーズに うちの夫婦は最近割と遠出します。 つっても赤ん坊がいるし、まあ車で1.5時間とかそんなもんですけど。 それも往復だと3時間ですから、十分遠出でしょうね。 私はあんまり遠出が好きじゃない(車の運転が元々苦手だった)方だったのですが、最近はわりと好...

  • ユニークなIDとかアドレスとか

    2012年10月15日(月)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで、ちょっと仕事的な話。 住さんのブログを読んで 以下のブログを「なるほど」と思いながら読みました。 普段自分も思うことも含まれていて、興味深かったし、対策も「なるほど」って思えるものでした。 苦労して考えてこうなったんだろうなぁ、って思いました。 読んだ記事: サイトのURL設計をやり...

  • 誤字誤字日記

    2012年10月12日(金)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 既に恥ずかしさを超えて(恥だけどね…)私の日記の個性になりつつある「誤字」。 これについて何故発生するのか考えてみました。 しかも頻発に。 理由1)心が整ってない ことはないですが、指の動きが整ってないのは事実です。 小指を使うのがいまいち苦手で、それがずれになり、誤字の源陰萎(原因)になって...

  • Todoの込み合い度が一目で分かるHeatCheckを作った

    2012年10月11日(木)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 さくっと日記を。 作業者の込み具合がわかるやつを作った。 うちのシステムの話です。 ってことで、作りたかった(必要だった)のでつくりました。 ここで、プロジェクト管理(私なり)のおさらいです。 これが基本ですね。 少なくとも管理するものがみっつあると。 でもって、今回分かりやすくさせたかったの...

  • 戯れ戯れ日記

    2012年10月10日(水)

    • 2019年以前の日記

    まいど。 ってことで日記を書く。癖を戻すために。 最近抽象的なことや「想い」を日記に書くのをやめた と、いうか控えた。 いろいろ理由があるけど、一口で言うと「ヒステリックな反応をうけやすくなったから」だと思う。 もちろんウェブ上で議論すること自体はまったく問題ないんだけど(むしろ好き)白熱すると感情が...

  • 最近ぐっときてる音楽動画3選

    2012年10月09日(火)

    • 2019年以前の日記

    ちょっとメモ的に。 さくっとまとめる。 ZAZEN BOYS - KIMOCHI ロックバンドが忘れたものがあるとしたら、それを全部持ってる動画。 セッションの密集具合がヤバい。ものすごくかっこいい。 FISHMANS:UA - 雲がちぎれる時 ちょっと見逃してた。fishmasがやるUAって感じかね。 両者溶け合い具合が凄いし、演奏がほんとに...

  • 1
  • 2

勝又孝幸

株式会社データファーム

勝又孝幸のプロフィールへのリンク

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

  • 2025年07月04日 NEW このスパムの意味はなんだ?
  • 2025年07月02日 contents.nagoyaに行ってきた
  • 2025年06月24日 久しぶりに家族で焼肉をして、クッパの意味を間違える
  • 2025年06月23日 すっかり音声で日記を書くのが、当り前になってしまった。
  • 2025年06月17日 なるほどのトイレ

カテゴリー

  • 日記エントリー数600件
  • 2019年以前の日記エントリー数2416件

アーカイブ

  • 2025年7月エントリー数2件
  • 2025年6月エントリー数8件
  • 2025年5月エントリー数8件
  • 2025年4月エントリー数6件
  • 2025年3月エントリー数7件
  • 2025年2月エントリー数9件
  • 2025年1月エントリー数11件
  • 2024年12月エントリー数8件
  • 2024年11月エントリー数5件
  • 2024年10月エントリー数5件

©2025 https://emptyhouse.jp/