emptyhouse

  1. emptyhouse
  • 今年の25%が流れていく。

    2022年03月31日(木)

    • 日記

    あっというまに3月が終わる。4月は新しい始まりも多いから「いよいよ、ここから」って気持ちになる。寒さも波のように押し引きしながら、やがて消えていく。その隙間で花は蕾を膨らませて、いつのまにか桜は咲き誇り、散り始めている。 だんだんと空は明るくなる。暗みのかかった青から、透き通った青い空に変わってい...

  • 暑さ寒さも良くわからん

    2022年03月30日(水)

    • 日記

    夜中にちょっと暑くて布団をはいだりして。なかなか寝付けずに少し寝不足な朝だったのだが。気が付けば朝は冷え込んでおり、半袖だと少し寒い。何をどう着たら良いのか。ちょっと悩んでしまう、着替えの行き先が行方不明な朝だ。 アレクサに天気を尋ねると、現在は霧が出ていて、今日はところどころで雨らしい。最高気...

  • 2014年に書いた仕事メモ

    2022年03月29日(火)

    • 日記

    チャットワークのマイチャットに残してあったメモ。2014年のもの。読みやすくリライトして、自分に釘を刺す意味で公開してみます。この考え方が正しいかどうかは別として、やっと少し手が出てるのかな、という現状。今まで何やってた。 準備は大事。 ちょっとした準備の積み重ね大事。常にマスクをもってるとか風邪薬を...

  • 会社のサイトをリニューアルしています。

    2022年03月28日(月)

    • 日記

    会社のサイトを3月中に公開しようと現在リニューアル中です。ですが、日酔ったことを言いますが、3月中は難しそう。4月に入ってしまうと思います。 そもそもは「株式会社データファームが何ができるのか、いまいちよく分からない」を解消しないと流石に困る、というところからスタートしました。 そのために社内に蓄積...

  • 2つの72%チョコ

    2022年03月24日(木)

    • 日記

    仕事の合間のおやつに、チョコレートを食べるようにしているのですが、カカオが多めのチョコレートを食べるようにしています。 アマゾンでまとめがいしちゃっているのですが、基本的には「明治 チョコレート効果カカオ72%」を食べています。これの1kgのボックスがあるので、それを注文して、コツコツ食べている感じです...

  • voicepeakで色々遊んでます。

    2022年03月23日(水)

    • 日記

    今日は音声ブログにしませんが。ちょっと別件でバタバタしているので。 このソフトにこんなにハマるとは思わなかったのですが(また、それがいつまで続くのか、というのはありますが)元々Podcastをチャレンジしてみたのです。一人喋り。 これが全然うまくいかなくて。聞き取りにくいし、さらには時間もかかるし。落語が...

  • Voicepeakを使った音声ブログを始めました。

    2022年03月22日(火)

    • 日記

    Voicepeakという音声読み上げソフトがあります。このソフトの優れたところは 商用利用が可能 音声の読み上げがすごく自然 操作が簡単 というところです。デモ音源を以前に聴いて「これはすごいな」と思っていたのですが、実際に使い道がないので、購入は保留していました。 販売が開始され、デモソフトがダウンロードで...

  • 読んでもらうのは気持がいいし、だからこそしっかりした音声で読んでほしい

    2022年03月18日(金)

    • 日記

    先日からvoicepeakによる校正をいれてみることにした。音声読み上げソフトなんだけど、驚くほど自然な読み方なので、聴いていて違和感が限りなく少ない。 「校正」と「構成」の間違いを見つけることはできないけれど。タイピングミスによる不自然なミスはすぐ見つかるし、文章の言い回しが「ちょっとここくどいかな」と...

  • 自社サイトのリニューアルを準備してます。

    2022年03月17日(木)

    • 日記

    自社サイトをリニューアルしなければと思って、今コツコツ準備してます。手元にそこまで急ぎの仕事がないので、コツコツと。 a-blog cmsの「utsuwa」というテーマをベースに準備をしているのですが、utsuwaの出来が良いので、カスタマイズが楽しいです。 SNSでの露出、みやすさ、気づかれやすさも考えなければいけないの...

  • テイクアウトサイトをやって思ったこと雑感

    2022年03月15日(火)

    • 日記

    コロナが発生した当時に、テイクアウト注文受付できるように、a-blog cmsを使ってサイトを作った。 a-blog cmsのカート機能を使っているので制限はあるのだけれど、それでもしっかりお役に立てているようで、今も使っていただけている。 実際に構築してみて、飲食店のテイクアウト注文をスムーズに受けることは色々と課...

  • 1
  • 2

2022

3

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

< 過去のエントリーを日付から探す

最新記事

  • 2022年05月25日 NEW 三井住友海上のプレミアムドラレコがやっと安定してきた。
  • 2022年05月23日 文明はインフレの産物だ
  • 2022年05月20日 物もデータも「渡せばおしまい」になってはよくない。
  • 2022年05月19日 運用が目標になってしまうなー。
  • 2022年05月18日 今日は自炊をお休み。

カテゴリー

  • 日記エントリー数175件
  • 2019年以前の日記エントリー数2423件

アーカイブ

  • 2022年5月エントリー数12件
  • 2022年4月エントリー数16件
  • 2022年3月エントリー数20件
  • 2022年2月エントリー数17件
  • 2022年1月エントリー数15件
  • 2021年12月エントリー数7件
  • 2021年11月エントリー数15件
  • 2021年10月エントリー数5件
  • 2021年9月エントリー数1件
  • 2021年6月エントリー数8件

©2022 https://emptyhouse.jp/