偽物のエリートストラップに、本物のバッテリ部分を換装してパワーアップした
先日Quest2のバッテリー付きeliteストラップが壊れてしまった。メーカーに問い合わせたら新しい品を送付してくれるとのこと。古いものを送り返す必要は特にないらしい。
ということで、何度か仮止めでテストをしていたのだが、本日このバッテリー部分を、代替品として購入したストラップにとりつけた。
タイトルは長くて怪しいがバランスは良かった。調整用のダイアルが安っぽく少し固い。
エポキシパテを練って、これを接着面が広くなるように施工。形状的にも削ったり塗ったりは面倒なので、ビニールテープでそれらしく巻いて完成。




悪くない感じ。両面テープでつけてた時と違って固定も問題なし。重さのバランスも悪くない。しいていえばつけてるときに、ダイアルを間違って回してしまうことがあるくらい。
ということで、こいつはこいつで生かしつつ、交換品の正規バッテリー付きストラップを待つ。
更新 2022月02日11 08時47分