iPhone13ProMAXと擬似的老人の誕生
iPhone13ProMAXに変えた。割引プログラムの関係で変更することで今より安くなるし、月賦の残額の一括払いも発生しない。機種を大事に使おうと思っていたが、新しいものを使ってみないとわからないので、変えてみることにした。
最近老眼のせいか、コミックデイズみたいな「元々雑誌だった漫画アプリ」を携帯でみるのが辛くなった。みにくくなった。それ以外にもTVerなどをつけながら料理作ったりするし、AppleTV+は大好き。画面が大きいiPhoneもいいかなと思っていた。
何度も電気屋さんにいって実機を触り、これならいけそうだと思って今回は大きいiPhoneを使ってみることにした。MAXというやつだ。実際に乗り換え作業がおわって今、半分くじけそうな感じにある。
くじけそうな理由はほぼ1つ。片手の操作にどこか不自由が出るからだ。ブラウザの戻るをする時。右下や左上のボタンを押すとき。前の機種で使っていた重心移動ではうまくいかない。これはMOFTやケース(裸の本体が滑りやすい)で改善するかもしれない。
片手操作のもっと大きな問題は「寝ている状態で片手で操作しようとすると、そもそも本体の重さでほぼ無理」ということだ。iPhone13ProMAXが顔面に向かって落ちてくる。これはさすがに電気屋でシミュレーションできなかった。電気屋では寝転べないもの。
これらを解決する手段も知っている「携帯を両手で使えば良い」そういう機種なのだからそうすれば良い。でも片手で使える魅力も捨てがたい。負けたような気持ちになるのも嫌だ。
そんなふうに色々考える中で「ああ、老化して筋力が衰えたら、普通のiPhoneでもこんな状況になるのかな」と思った。そう思ったらiPhone miniやSEを嬉しいと思う女性の気持ちが、前よりも生きた気持ちで理解できた。こういうことか。
そもそも片手でiPhoneを軽々持てるから、ちょっとした時でも、ついついiPhoneをたちあげて、余計なことをしていたのではないか。今回のこの重さが「iPhoneを触りすぎないきっかけ」になるのではないか。考え方が今まで無かった方向に回転してきた。
この回転が生まれただけでも新しいiPhoneに変えたメリットはあるなと思った。明日には安いケースとMOFTが届く。手で持つ重心はますます変わる。前のiPhoneのサイズもメリットも明確に理解できた。握力を鍛えれば重量に負けない筋力が得られるかもしれない。大きく綺麗な画面は、なんだかんだ映像は見やすく快適だ。漫画も問題なく読めた。
やりくりでなんとかしてやろうという気持ちと、一つあきらめれば新しい習慣(両手持ち)で新しい快適が生まれることと、前まで持ってた快適さ(片手持ち)を手放す気持ちと。
今回はiPhoneを返品してサイズを戻すことは(多分)しない。じゃあどうやりくりしていくか。変化が進化。老化が変化の母なのか。ふわふわといろんな考えが生まれながら、他の人よりもめんどくさい性分の僕の、擬似的老人iPhoneライフはスタートしている。
更新 2022月02日14 14時59分