mikanもスタディサプリも休んでいる理由は
英語学習を一旦辞めている。
mikanもスタサプもそれぞれやってみて、いいところもあるし続いてもいたんだけど。それでもちょっと思うところがあって、今は止めている。理由やツールについての雑感をあれこれ書いていきます。
学習を止めた理由
これは前のブログにも書いたけど「DeepLとChromeの併用で、海外情報を読むなど、やりたいことができるようになっていた」から。英語学習の目的はいくつかあった。
- 海外の情報(情報源であることが多い)を読めるようになること
- 英語でプレゼンやコミュニケーションができるようになること
このうちの「英語を読むこと」が、自分の能力向上ではなく、道具のくみあわせで実現してしまった。道具の組み合わせをもっと工夫すれば、英語以外の中国語やフランス語などでも同じような結果が得られそう。
努力の方向を「言語学習」から「言語サポートツールの使いこなし」に変えることで、言語学習以上の可能性が広がるのでは?と思い、自分のリソースを割り当てる方向を変えてみた。
mikan
良いところはとにかく単語学習が簡単なところ。続けやすいところ。よくない所は、mikanだけでは英文全体の理解には届かないところ。
これは学習する教材によるところも多いのかもしれない。とはいえ一応コツコツ続けながら、海外の英語情報を見たり、deer readerというソフトで英文クイズをやってみたりしたのだけれど。英文が前より読めるようになった、という実感が薄いので、一旦学習を辞めることにした。
スタディサプリ
mikanの代わりにと思って幾つかの英語学習教材を検討して、手元に残ったのがスタディサプリだった。これはmikanにない
- 動画による英語授業
があって、これがとにかく良かった。授業を受けること自体がひさしぶりなので、そもそも楽しい。教材自体も十分に分かりやすい動画で、説明を聞くことが楽しい。
問題集もヒアリングが重視されていたり、よく聴かないと解けない問題も多くやりごたえがあった。単語学習もできるようになっているが、単語学習の手軽さでいえばmikanの方が良いかな、という感じ。とはいえ英語学習をスタディサプリにまとめてしまって問題ないと思う。
僕にとってスタディサプリの課題は「短期集中でやった方が良いので、1日に最低1時間の学習時間が必要」なこと。ある程度まとめて学習時間をとってしっかりとやる必要がある。そのほうがお金もかからないし、効果も高い。その部分で頑張るのがちょっと難しかったのでやめてしまった。
人生のタイミング
ちょうどスタサプにチャレンジしている時は自分以外のことでバタバタしている時期で、メンタル的にもだいぶ疲れていたので「自分を高めるために自制して取り組む」だけの余裕がなかった。
今はその時よりはだいぶ良くなったのだけど、また再び始めるかというと、ちょっと悩み中。英文を読む手段を手に入れてしまったこともあるけれど、それとは違う意味で。
自分は朝ご飯を食べたら事務所にいって、7時頃から昼ごはんの準備をして、ちょっと休んで、8時からブログを書いたり、仕事の準備をしたり、あるいはトレーニングをしたりする。ここが自分のやりたいことの時間になっているし、やるべきことの時間になっている。
昼休みはご飯を食べて、片付けをして、インスタに作ったものをアップしたら一息ついて終わり。そのまま6時過ぎまで仕事をして、その後すぐに家族とご飯を食べる。
ご飯を食べたら、8時にはお風呂に入り始めて、9時にはベットに入る。その後は気分次第によるけれど、10時には寝たいなって思う。そんな感じ。
休息やコミュニケーション
英語学習を入れるとしたら晩御飯を食べた後になるんだけど、そこで1時間、外部をシャットダウンして集中。そうなったら家族とのコミュニケーションがあまりに寂しいし、休息があまりない感じなんだよね。
年齢もあって集中できる気力と体力も減ってきてるのもあるし。何より「学習よりも睡眠をしっかりとる習慣をつけたい」と思うと、この時間を減らすことも、あまり考えてない。
じゃあ午前中だねって話になって、今はその辺りを色々考えてる。そこに英語を入れるのか、英語を入れたら何かを減らす。でも英語やるなら体動かす方に時間を取りたい。体力的にもメンタル的にも向上するので。
そういう意味では昼のインスタも辞めようって思った。けどこれがいろんな方への「お手紙」になっているので。これは皆さんへのコミュニケーションだから、続けましょう、と。
頑張るのも目標も、もちろん大事なんだけど。休息やコミュニケーションを減らしてまで、やるべきことと思ってないのだろうね。今は。
頑張ることで「休息やコミュニケーション」は間違いなくおろそかになる。今はそれに向き合いたいし、その時間をとっていきたい。
ちょっとメンタル面も含めてその辺りは今後次第。また1年2年で環境も色々変わるだろうしね。子供はだいぶ親から距離が離れるだろうし。なので色々頭のどこかにおきながら、整理整頓、調整中、なのだと思う。
更新 2022月09日14 09時05分