このブログを音声でもお楽しみいただけます。

気持ちを楽に雑にしたい。

雑務というか、なんというか。集中をしたいときに別の要件がはいって集中が途切れたり。なかなかあれこれ作業の時間がとれなかったり。

時間だけでも困るのだが。頭の中にこまかく「やるべきこと」だったり「きになること」だったり。あるいは「やりかけのこと」だったり。

頭の中は見えない。けれど、ビーズクッションのビーズをぶちまけたかの様に。あれこれ頭の中が散らかり放題になると。落ち着かないし、イライラするし、それで得なことは一つもない。

そんな状態で良い時間が過ごせるはずもなく。そういう状況にまたイライラしたり不満が出たりして。そんな自分のありように気持ちがさらに落ちてしまう、というような時もある。

メンタルも体力も落ちている時に何をやっても効率が悪い。かといって締切もあることだと、そんな中でも対応しないといけない。パフォーマンスの悪い状態でやらなければならず、そのことでまた気落ちする、みたいなこともある。

と、ここまで書いてきて。なんだか地獄みたいな文章を書いているな、という気持ちになってきたのだが。

メンタルは落ち込みが大きいほど、元に戻すのに時間もエネルギーも必要になる。ゼロに近い状態の落ち込み、小さな落ち込みならすぐに回復しやすいが、落ち込みが深いとそうもいかない。

また、落ち込みが戻ったとして。それが何度か繰り返し、またゼロに戻ったとして。ゼロに戻ったからいいじゃないかと思うが、実はそうではない。

落ち込みの回数が増えると、疲れがたまり、前よりもさらに落ち込みやすくなる。最初だったらちょっとした落ち込みで済んだのに、数回目となると、もっと落ち込みが深くなりやすい。心理的に「またか」と、がっかりしてしまうんだと思う。気持ちはすごくわかる。

繰り返し落ち込むことで強度が上がる、ということはあまりないように思う。メンタルは、繰り返すことで強度が下がり、より落ち込みやすくなる。

そのあたりの難しさを把握しておかないと、どうしても甘い見積もりで結果無理をしてしまい、なかなかメンタルヘルスが戻らない、ということがあるので本当に注意が必要だと思う。十分な計画と余裕がないと、なかなか回復はむずかしいのではないか。

などと最近思う。老化もあるのかも。そういうことを思った時に「あー、もっとアバウトに、雑に色々扱える、平気なメンタルになりたいなー」と思う。まあそれは難しそうではあるのだけど。

それでも頭の中に「これはもういい」「これはいれない」と、積み下ろしをサバサバとやる心理をもてれば。少しは違うのかな、と思ったりしている。



このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ