このブログを音声でもお楽しみいただけます。

日曜日は朝から草取り

先週の日曜日は、朝7時から地域の公園掃除。

こういうのが嫌な人、いるかもしれない。でも僕はあまりそういう気持ちにならない。子供二人と共に生垣の草とり。

木の隙間に生えてしまっている草を、抜いたり、切ったり、折ったり。

「これ、草?」

みたいな、幹が太い草もあって。

「これ本当に抜いてもいいやつなのかな」

などと一瞬迷いながらも、黙々と作業。子供は30分で飽きがきたようだ。

「今あるものを片付けて、帰っていいよ」

と伝えて仕事完了。元気な子供の作業は、大人以上に頼りになる。

ほとんど草ばかりだった生垣が、子供達の手のおかげでまた顔を出した。ありがたい。残り30分、まだ手付かずの生垣に手を突っ込んで、できる限りの草を取った。

こういう仕事全般について。

「区がお金を出して業者を雇ったらいい」

という意見もある。それはその人が「そのお金を出せる」のならば、言ってもOKだと僕は思う。

区のお金って、それは他人の財布じゃん。他人の財布に勝手にあれこれ言うのはどうかと思う。その上で、自分が気持ちよくそのお金を出せないのなら。

「お金でどうにかする」という手法は「空想」でしかない。違うかな。

その空想が正論みたいに独り歩きするのは、どうもね。あわよくばその空想で論破しちゃったりすると、いよいよその説に自信満々になったり。

そもそも、論破とは。ディベートの場にのみあり得るルールだ。ディベートというルールのあるゲームに「お互いが同意して参加」するから論破が機能する。

それを急に日常ではじめられても。ルール違反だしカッコ悪いと僕は思う。

最新のストリートファイターだって、街の相手に喧嘩をふっかけけるけど。お互いに「OK!」ってなってはじめてファイトが始まる。

それを、同意も得ずに、勝手に討論し始めたりするとしたら。相手に敬意も思いやりもない。

「身勝手な論破」は、思いやりのない証でしかない。本当に良くないし、かっこ悪いと僕は思う。



更新 2023月07日11 13時15分

このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ