このブログを音声でもお楽しみいただけます。

お金「で」なんでもできるけど、お金「が」なんでもできるわけじゃない

物価があがるにつれ、色々と考えることは多くて。

誰でもお金の備えがあるに越したことはない。メンタルも安定するし、どんな方面からでもお金の効果って大きい。

それでも、なんとなく思うことはある。その一つが、お金の価値が薄れていくのかな、ってことだ。

カップラーメンにお湯をかけたらラーメンになる。カップラーメンがだいたい200円くらい。じゃあ200円にお湯をかけたら。

当たり前だけど200円にお湯をかけても、ラーメンにならない。

200円でラーメンが買えるのは、社会が動いているからだ。でもその社会の動きが鈍くなったら。200円でラーメンは買えなくなる。

ラーメンが希少になり、価値があがり、400円になるかもしれない。1000円になるかもしれない。

結局、お金の価値は社会に支えられている。お金にこだわるのは良いけれど、社会がどんどん悪くなれば、そのこだわりも無駄になるよなーって。そんなことをわりと考えている。

じゃあ社会を育てるものは何か。すっごく究極に一言にまとめてしまうと「若さ」だと思う。

結局、若さは人が担うのだ。現在の高齢者社会というのは、その真逆。それがすごく怖い。やばみがめちゃくちゃある。

若さは、残念ながら「一生誰もが持てる」ものではない。その代わり「誰もが一時は持っている」ものだ。人生の元気な時期、それが若さと言っても過言ではないと僕は思う。

でも、今の社会では。若さは割と「あやうさ」と取られることが多く、資産や責任が与えられることが少ない。

そうなると、どんどん若さが腐っていく。ドブに捨てられていく。

そうやって、社会がさらに弱くなった時に。その弱さの影響を受けるのが「あの時苦労した、若かった人たち」になってしまうこと。

これがどうにかならないか、と本当によく思う。

若さを通り過ぎた人は、なぜ若さに投資できないのだろう。



更新 2023月10日13 11時18分

このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ