このブログを音声でもお楽しみいただけます。

未来のことを、書く不思議

すっかり年賀状の習慣は、なくなってしまって。

会社のほうは数年前から。年賀状自体を、辞めてしまった。

家のほうは。子供もまだまだ成長期、それなりに年賀状を出し合っている。

とはいえ、年賀状じまいをした方も多い。

特に親戚等の高齢者の方からは。数年前から、そんなお便りをいただく。

年賀状の数も増えれば手間だろうし、歳も取れば、尚手間だと思う。

年配の方が自分の負担を軽くするのは、良いことだと思う。

ただ、年賀状じまいをしてしまうと。最近の子供の様子などを伝える手段が、どうにも少なくなってしまうのだ。

こちらが一方的に、年賀状を送ったとしても。こちらは良くても、相手は届けば届いたで。心理的にも、負担になるだろう。そう思うと送りづらい。

LINEのやりとりができない方も多く。その辺りは、実は少しストレスにも感じている。

さっき、ふと。

「年賀状を書くというのは、不思議な行為だな」

と、思った。

「今年もよろしくお願いいたします」

このフレーズを、去年のうちに書くのだ。

本来なら「来年もよろしくお願いします」と言うタイミング。なのに、さも、もう。次の年かのように書く。

これって、よく考えると。ちょっと面白い。

年賀状を準備している時だけ。意識なくタイムスリップして、来年のつもりで書いているのだ。

「毎年、そんなことをしていたのだなぁ」

と。年賀状がめっきり少なくなった、年末に思うのだ。

今年にも来年にも使える、魔法の言葉で。今年の日記を締めます。

「良いお年を」



このブログを音声でもお楽しみいただけます。

関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

勝又孝幸

株式会社データファーム

FileMakerシステム制作を中心とする「株式会社データファーム」という小さな会社の代表です。2007年から趣味で書いている日記を個人ブログとして現在も続けています。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ